pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

今年もお世話になりました。

2014-12-31 20:19:02 | Weblog
いよいよ大みそかですね~。
年をとったのか、最近は1年がとても早く感じます。

12月もいろいろ細かなことをしてました。
秋葉原に行って620kオームの抵抗を買ってきて、100円ショップでmicroUSBケーブル買っ
て、モバイルルーターL-03Eの給電ケーブル作ったりとか。

年末休みに入って、リサイクルショップめぐりしていますが、お財布の中身が厳しくて、
がまん、がまんの子なのでした。
リサイクルショップでもスマホをチェックしてますが、docomoの白ROMスマホを買いだす
と、他のキャリアのスマホは二の次になります。格安SIMの使い回しができませんので。

でも、年始の初売りは気合入れていこうと思ってます。今日のうちに、めぼしいものを
チェックしてきましたので、うまく入手できたら、年始のネタで使いたいと思います。

今年もみなさんにはお世話になりました。
来年も地味に更新していきますので、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします。

みなさんにとって、来年がよりよい年でありますように・・・。

USB JIGを作ってみる。(Samsung SC-02C)

2014-12-14 21:52:08 | Weblog
いつも行くリサイクルショップ。歳末セールでJunkが30%引き。
これはチャンスと、ずーっと売れ残っていたSC-02Cを3,500円で購入。
画面キズありで外装もボロボロだけど、結構遊べる機体ということは知って
ましたし、3,500円ならいいでしょ。
バッテリパックを確認しようと裏ぶたを開けたら、1GBのSamsung製SDカード
が入ってました。

もともとのOSはAndroid2.3.3。まったくアップデートしてなかったようで、
とりあえず4.0.3にしました。デュアルコア機なので、4.0でもサクサク動き
ます。

さて、これからが主題。
ネットでOS書き換えとかいろいろ調べていますが、まずは基本の
「ダウンロードモード」。
電源ボタン+ホームボタン+音量下げボタンで起動すると入れます。
英語のカスタムROM書き換え注意警告のあと、このような感じになります。
このモードでOSの書き換えを行うらしいです。(まだやってない)



このほかに、USB JIGなるものを使うと、それを差し込むだけで電源OFFの状態
からダウンロードモードで起動できるというもの。あったら便利だけど、なく
てもいいかなぁ・・・と思ったら、どうやら純正以外のROM書き換えを行った際
に、起動時に出る!マークとかを消してくれるらしい。

これはあったほうがいいかも。ネットで見た感じでは、簡単に作れそうだし!

作成は、microUSBコネクタの4番と5番を300kの抵抗でショートすること。
300kって、在庫あったかなぁ・・・。

探して探して、ついに見つけました!
バッテリパックの分解後に残った、充電基板の中にありました。
チップ抵抗です。「304」のほうね。




久しぶりにハンダごてを握って、取り外しました。
となりの303までとれちゃった。



今回のもう一つの材料、microUSBコネクタです。
これ、実はFOMAコネクタからmicroUSBに変換する充電ケーブルなんですが、断線
しちゃって使えなくなり、どうしたもんかなと思いつつ、捨てずにとっておいた
もの。ついに役に立つ日がきました。

ケーブルの真ん中にあるのが、さっき取り外したチップ抵抗。ちっちぇ~。



コネクタを分解して、チップ抵抗を載せます。
4番と5番は反対の面にあるので、まずチップ抵抗を両面テープで端面に斜めに
貼り付け、その後、片方ずつハンダづけしていきます。
ちっちゃいから見えない!コネクタはさんでるのは、ピンセットの先だよ。



導通テストして、抵抗値計って、ちゃんと300kでていることを確認したら、
組み立て。



さて、ちゃんと使えるかな・・・?



いけましたね。実はこれは2回目。
初回はコネクタ分解による端子の接触不良でだめでした。再分解して、端子を
少し持ち上げ気味に起こしてやったら、2回目でうまく行きました。
英語の書き換え注意画面は表示されないで、直接この画面になります。



画面には最初のダウンロードモードにはなかった、
「ERASING DOWNLOAD INFORMATION SUCCEEDED」
の文字が。ダウンロードした情報消えましたってことね。

さて、作ったはいいけど、これ、いつ使うかなぁ・・・。

iPhone4Sのケース。(ELEMENTCASE Vapor Pro Spectra)

2014-12-06 13:07:20 | Weblog
基本的にJunkで買ったスマホのケースは、100円ショップのものでもよいと
思っています。手に入らなければ、amazonで安く購入しています。

でも、今回は違います。中古品なのに1,080円も払ってしまいました。
ELEMENTCASE社のVapor Pro Spectraです。
以前からバンパータイプのケースがほしくて探してたのですけど、今日見つ
けたのは、見た目が機械的でかっこよくて、高かったけどつい購入。

バンパータイプのケースは主にiPhone側面を守るためにあるのですが、実は
iPhoneのガラスって、横からの衝撃に弱いんだって。それを保護する目的も
あるそうです。知らなかったよ・・・。

ブツは黒い箱に入ってました。液晶保護シートとスピードレンチがついてな
かったけど、まぁいいです。
このマーク、どこかで見たことあるなぁ・・・。MADE IN USAって書いてあっ
たけど。



前の方が使っていた証拠に、内側のゴムがへたっています。これだと、バン
パーを装着した時に少しゆるい感じがするので、いろいろ考えた末、この上
から同じような薄い黒ゴムを両面テープで貼付。しっかり装着できるように
なりました。



4シリーズは「デスグリップ」と呼ばれる、iPhoneの握り方によって電波受信
が悪くなる現象がありますが、左下のポリカーボネート製パーツにより、それ
が発生するのを防いでいます。
金属のアンテナに直接手で触れなければ「デスグリップ」は発生しないので、
100円ショップのケースでもOKみたいです。



裏側。当方のiPhone4Sは先日、バックパネルを黒いものに交換しました。
写真が手ぶれしててごめんなさい。



バンパーを装着したまま、SIMカードの取り出しもできそうです。



スリープボタンとヘッドホンジャック周り。ごつくてかっこいい!
スリープボタン内側もゴムがありますけど、そこに重ね貼りするとボタンが
押しっぱなしになるので、そこは避けて貼ること。



コネクタ周り。不便はなさそうです。



持った感じは冷たくて気持ちいいです。アルミ削りだしのフレームはまさに
Cool! 付属の専用保護シートは貼っていません。なんとなくもったいなくて。
でも、これだけオープンになっていると、バックパネルにも100円ショップで
売ってる液晶保護シートを貼りたい気持ちになります。

何気なく見つけてかっこいいから買ったんですけど、これ、定価はメチャメチャ
高いんですね。びっくりしました。
販売しているサイトはこちらでした。
amazonでは4,500円くらいします。1万円近く値引きしてるけど、それでも高っ!

当方にしては高い中古ケースだったけど、ちょっと得した気分です。

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!