気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

寒さ一番

2009年02月11日 | ナラ


年が明けたと思っているうちに、もう2月。
毎日を平穏無事にと願いながら過ごす。歳をとると守りにはいるというけれど、できれば何もない日常がいい。以前は新しいことに常にチャレンジしていないと落ち着かない日々もあったけれど(今でも少しはあるのだけれど)、とにかく頭や身体が疲れるので、一歩前へ進まない。とくに冬はそれに寒さが加わり、活動が鈍る。
もうじき10歳になるナラも、毎日まったりとした日々を過ごしている。あの好奇心旺盛なラブラドール犬でさえそうなのだから。2歳のころ、私が庭にいるのをみて、そこへ行きたい一心で室内から、一枚ガラスをぶち破り外へ飛び出したことがある。あの情熱は、どこえやら、うたたねの毎日。悲しさや寂しさ、つらさはもう御免、感動さえも疲れるのであまりしたくない。
寒さ一番の2月。のりきれば春。ガラスをぶち破ってとはいかないまでも、どこかへ行きたくなるでしょうか?



コメント