気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

夏の終わり

2013年08月29日 | 日記
このところ朝晩に涼しさを感じるようになった。天も高くなってきて、日没も早くなってきた。そろそろ夏の終わりが見えてきたようだ。
庭に植えたひまわり。今年は虫だか病気のせいだったのか、あまり大きく咲かなかった。写真のものが一番よく咲いた最後の一花。
17日に実家へ行った日(お盆より一日ずれてしまったが、次男と子供達が行きたいというのでその日になったのだが)。我が家に帰り着いたとき叔父(父の弟)の訃報が入った。来たばかりでまた来るの大変だからいいと弟は言ったのだけれど、、同じ家に暮らしたことのある私なので、お葬式前に一目あいたくて、20日のお通夜に行ってきた。
自分を育ててくれた人達が亡くなるって、悲しいというより、何か体の一部分が少しずつ無くなっていく感じがする。叔父がお婿さんに行った日、家で結婚式をした。今時は結婚式場が普通だけれど、昔はみんなそんな風だった。幼くて邪魔だったのか、外に出されていた私は、障子に穴を開けて観た。そんなおぼろげな記憶がある。あれから、長い長い時が経ったのだなー。何にでも終わりがあるけれど、せつない。
コメント

夏休み

2013年08月15日 | 日記
今年の夏休みは14日~18日。このところ半端ではない暑さが続き、テレビなどでも、熱中症に注意するように連日呼び掛けている。近所の肉屋さんがこの暑さは生まれてはじめてだと言っていた。(ちなみに肉屋さんは60歳ちょっと過ぎくらい)。実家の母(85歳)も言っていた。そのはず観測が始まっていらいだそうだ。母はまた、昔は30度を超す日は数えるくらいだった。40度をこえるなんて、やはりおかしいとも言っていた。私もそう思う。
そんなことで昨日今日と、家の中で過ごした。年に何回あるかわからないパソコン三昧の日。音楽サイトを見ていたら、9月にGILLE2がでるらしい。先行して金爆の”女々しくて”のカバーが昨日でていたのでさっそく残っていたmoraのプリペイドで購入。ダウンロードした。GIEEL2ではまたBRUNO MARSの曲もカバーするらしいのでユーチューブでBRUNO本人のも聴いてみた。なかなかいい曲。これをどういう風にカバーするのだろか。ちょっと楽しみだ。
コメント

DreamWeaver

2013年08月06日 | 日記
パソコンを替えたために使えなくなってしまったホームページ作成ソフト”Dreamweaver”ナラのホームページ作成にもう10年も使っていた。これはちょっと玄人向けなので、新しいものを買おうと思ったら。高価で・・・。仕方ないので自力でHTMLを書き・・・と思い始めたのだけれど、なかなか進まない。もうやめてブログだけにしようか?無料ソフトをダウンロードして使ってみようか?と悩みながら日々が過ぎていた。そんな悩みを夫に話したら、以前使っていたパソコン(まだ捨てていなかった)へ繋いでくれた。スイッチの切り替えで、新旧のパソコンに繋がる。旧のほうはインターネットは繋げないで、作成用のみとし、作成したファイルを新のほうへもってきてUPする。うまくいった。なんだかすごく嬉しい。

今日はあちこちで40度を超える驚異的な暑さ。この暑さしばらく続くらしい。まだまだ8月半ば。
体調に気を遣いながら過ごさなくては夏バテしそうな気がする。
コメント