気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

寒中の三連休は。

2018年02月12日 | 日記
二月にある三連休はとても寒いか、季節外れに暖かいか。冬のまったっだ中にあっても春を感じる季節。寒いけれど日照時間は確実に長くなり、木の芽も少しずつ出はじめている。連休前は母のところへ逢いに行こうか?迷っていたけれど、やはり仕事の忙しい時期。連日残業となって、そんな考えをしているうちに過ぎてしまった。中日の昨日は風もなく、比較的暖かい日だったので、ナラのお墓参りにいった。
この頃は、夫のほうが誘うのが多くなっている。口には出さないが、夫も寂しいのかもしれない。夕飯の材料買い出しに行った近所のスーパーで、ナラの散歩仲間だったケンタロウ(ラブとシバのミックス?犬)のお母さんにあった。一月のはじめに亡くなったらしい。亡くなる2週間前までは散歩をしていたらしく、心配していた介護もあまりなく(ケンママはもう80歳なので、介護ができるかとても心配していた)15歳での大往生だったらしい。ケンちゃんも親孝行だったね。本当にケンちゃんはナラと仲良しだった。まだお骨は家にあるらしい。ケンちゃんもポチタマ霊園に埋葬してくれればいいのにと思った(ナラが喜ぶ)けれど、まだ気持ち整理がついていないのかもしれないので、口にはしなかった。
HULUで観ていたドラマで千日紅の花言葉を知った。”変わらぬ愛”。百日草よりも長く持つという千らしい。横文字にすると、”ストロベリーフィールズ”。そういえば家にもあった。秋に写真を写していたので、今日季節外れだけれど、アップしてみた。
なんかいい感じです。
コメント