気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

彼岸花

2015年09月23日 | ナラ

今年はシルバーウイークなどと呼ばれ、土日を入れると5連休となった。大手企業などは後半の木、金も入れ9連休となったところもあるだろう。私の会社では5連休。いつもながら頭の中で、あれもこれもしようと計画をたてていた。私にとっては5連休でも少ない。
結果。
19日- 午前、彼岸のお経をあげにお寺さんが来る。午後歯医者さんへ行く。
20日- ナラのお骨を預かってもらっている、ポチタマ霊園へ行く。
21日- 実家へ彼岸のお線香をあげに行く。
22日- 家のお墓へ彼岸のお墓まいりに行く。午後から庭の草取り。
23日- 両親が仕事で学童保育も休みということで、小1の孫を預かる。

羅列した。またもやアッと間に終わった連休だった。
それにしても、シルバーウィークという名の休み。私にはやはりお彼岸ウィークのようだ。
この中で、やり残したこと。衣がえ。
ま。これは気温にまかせ、ぼちぼちやりましょう。

写真はポチタマ霊園の帰り、山道でひっそりと咲いていた彼岸花。

コメント

今年の朝顔

2015年09月06日 | 日記

今年はお盆過ぎに、グーッと涼しくなって、まるで秋のような日が続いた。このまま秋か?でもまだ8月だし?。なんて言っていた。
そんな中、家の朝顔も花をつけなくなって、やはり、このまま涼しくなってしまうのかと思っていたら、9月になって少し戻ってきた暑さの中で、また咲き始めた。一日に何個か花をつける。それにしてもそろそろ終わりかもしれないと、今朝写真を撮った。今年の朝顔は白の縁取りの濃いピンク。定番朝顔といったところだろうか。きれいなので種を取っておいてまた来年も咲かせようと思う。

コメント