気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

さいたまスーパーアリーナ

2017年12月17日 | 日記
今日は中学三年の孫娘がマーチングバンド全国大会に出場するというので、夫とさいたまスーパーアリーナまで観に行った。
三万人も入る会場がいっぱいになるというので、嘘でしょーと言ってたのだが、ほんとうだった。かなりの入場者でいっぱいだった。
やはり全国大会。どのチームも素晴らしいできばえで圧倒され、結局は最後まで観てしまった。何と休憩もなしに10時間,,とてつもない孫力です。
でも、甲斐あってか、孫娘のチームが小編成部門で優勝。パチパチ
とっても嬉しい1日になった。外にでたのは夜の9時ごろ、イルミネーションが点灯して、とてもきれいなアリーナでした。
コメント

晩秋そして師走

2017年12月01日 | 日記
風が吹くと、木の葉が舞い散っている。でもその葉もそろそろ落ちつくすようだ。季節は師走に・・・。今日は父の13回忌があった(1月5日が命日だけれど、寒くならないうちにとの弟の意向で前倒しにして)。
もう13年経ってしまった。あっという間に、と思ったり、その間いろいろあったなって思ったり。でも確実に時は過ぎている。学生だった孫たちは大人に成長して、中年だった私たち子供は初老になっている。そして母はホームに。帰りに出席できなかった母のところへ皆で寄ってきた。嬉しそうにしていた。帰りにまた来るねって言って手を握ったとき、ああって言っていた母がちょっぴり寂しそうだったのは、気のせいだったろうか。自分が寂しかっただけだったのだろうか?
今年ももうじき暮れる。写真は実をつけた庭のハナミズキ。
コメント