気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

ナラの墓参り

2016年10月23日 | ナラ

2016年10月23日

ナラのお墓詣り。ポチタマ霊園。萬霊塔の前にはきれいなお花がいっぱい供えてあった。

ママもお花お供えしてきたからね・・・またね。

コメント

hulu

2016年10月09日 | 日記

10月に入って蒸し暑い夏日などあって、彼岸過ぎでもなかなか秋を感じられない日が続いていたけれど、やっともう秋かな・・・なんて思えるようになった。今年は夏に咲いた花の種が落ちて2度目の朝顔が咲いた。しかもきれいに。こんなことってあったのかな?即座には思い出せない。

この頃、コナン(名探偵コナン)にはまっている。
コナンに勝るテレビ番組はない、とか言って、毎日ユーチュブでみていたのだけれど、著作権のため(違法投稿のため?)か画面を小さくしたり、音声をかえたりしてあってストレスがかかる。まして事件解決を観ず翌日などになると、今までみていた続きがみつからない。思いきってhuluに加入した。画面はばっちりフルでみられるし、タブレットからでも、家のどのパソコンからも繋がる。二週間は視聴期間らしいけれど、二週間ではコナンは全てみることはできない。何しろ20年分?らしいので。月¥1,000ほどかかるけれど続けようと思う。他にも映画やテレビドラマもみられるし。今や観たいものはテレビになく、お金を出してみる時代なのかもしれない。これでHPのヤフーへ¥500。このgooブログに¥300、huluへ¥1,000が私のパソコン関係へかける1カ月の金額。まあ仕方ないかなって思うのだけれど・・・。

コメント

運動会

2016年10月02日 | 日記

今日は、今年幼稚園に通い始めた孫の運動会だった。このところ雨降りの日が多く、この運動会も昨日だったが流れて今日へと延期になったものだった。運よく晴れて、絶好の運動会日和となった。少々暑かったかな。ばあばには。でも幼稚園の運動会はとても楽しい。あまり勝敗に欲がなく、間違ったりするのがとても可愛い。それにしても、じいじばあばのなんと多いことか。まあ、一児に両親の親がくれば、数も多くなるのはなるのだけれど。”ナイス・デリバリー 祖父母”なんて競技があったが、ひょっよすると、両親の数より多いような・・・・。ラケットのようなものにボールを載せて走る、祖父母の顔、皆嬉しそう。ちなみに体力に自信がない?私は参加しなかったけれど。孫の居る幸せは運動会に限らず常々感じている。

コメント