気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

母のところへ

2018年09月23日 | 日記

今日はお彼岸の中日。このところ二週間に一度通っている母のところへ行く日と重なった。
もうこんな風に通いはじめて何度目になっただろう。点滴だけの母は相変わらず頑張っている。もう7か月。今日は何も声を発しなかった。でも弟が (また来るね)と言ったら頷いた。いつもながら安堵と不安が交差した。やはりまた来るね、、、。しか言えなかった。
帰りに弟妹と父の墓参りをした。こんなふうに子供達を合わせ、父の墓参りをさせて、これも物言わぬ母の思惑?なのだろうか?
暑さ寒さも彼岸までというけれど、あんなに暑かったのにやはりこのところ涼しい日が出てきた。
少し秋らしさをと、玄関にコスモスを植えた。
コメント

気がつけばもう9月半ば!

2018年09月16日 | 日記
気がつけばもう9月も半ば。遅咲きの百日紅が咲いている。家の百日紅はなぜか毎年咲くのが遅い。そんな品種なだろうか?
酷暑もやっと落ち着いてきた感じがする。今年は本当に暑かった。しかも、台風や地震などの災害も起きた。今後の天候はどうなるのか少々不安な気持ちになる。
母が点滴のみの病院生活になってから半年を過ぎた。2週間に一度は見舞いに行っているが、この頃はほとんど頷きだけになっていて何とも言えない感情におそわれる。やはり悲しいという感じなのだろうか?よく分からない。
久しぶりに楽曲を買った。HULUでみた映画(兄に愛されすぎて困っています)の主題歌(GENERATIONSの空)と、以前から気になっていた(エドシーランのThinking Out Loud)。このところ動画を観すぎて、月半ばにてギガが足りない状態になってしまったので少しDLした音楽や本にシフトしようと思う。
コメント