遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

泳ぎ初め

2012-01-04 18:59:33 | ただの記事

Img128

まあ温泉は混んでいた

コドモも帰って

暇ができて

やっと

おばさんを温泉に連れていけた

今日は いつもよりいっぱい歩いていた

温泉は混雑で

洗い場が足りなくて 立って並んで待たねばならない

おばさん足元よろよろだからね

ちょっと 困るが

また混むときは 常連さんばかりじゃないから

ルールがわきまえない人もいて

並んでいるのに

湯船からザブンとでてさっさと割り込んでしまう人が居たり

それが腰の曲がったおばあちゃんだったりすると

抜かされた若い御嬢さんは遠慮してしまう

後ろにいる 私は

足元の悪いうちの大年寄りを配慮してもらいたいよ

と言う気になったり

気がもめる

 

 

脱衣所では おばさんが腰かける椅子を探し回ったり

混雑するときは

温泉は嫌だなあ

 

でも はた目に私だって年寄だから

「椅子使いますか?」なんて譲られたりする

もちろん 座って着脱衣はしないよ

でも 延々と台所で立ち仕事をしていると

椅子に座りたくはなる

足の筋肉 弱いものな

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 無事WIN ZIP削除できた また買えって言ってきたけど

2012-01-04 15:00:59 | ただの記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ 中国 日本

2012-01-04 12:08:47 | ただの記事

Ry

この年賀状用の切り絵のために

竜ってどういう形?

と調べるために

中国の元代明代の青花絵を繙いた

上のデザインは

Img831

これのパクリ

正面顔で面白いのもあるんだわ

で調べていたら

中国の青花 日本の染付 トルコのタイル

どうつながっているのか

興味津々になった

Img832_3

剽軽だなあと思ったが
これだって

皇帝用のデザインだわね

海のシルクロードを通って

東西の陶器磁器の交流はますます面白い

コドモ情報によると

阿修羅像の装身具のデザインから

そういう東西の模様の伝搬について

研究というのもあるらしい

Asyura2010

あらま

この写真じゃ見えないが

ズボンの模様 トルコのタイルにもありそうだ

(なんか偉そうに色々教えてくれる姫だが

奈良に行ったとき、興福寺の国宝館で

あしゅらちゃんあしゅらちゃんと

話しかけていたんだよ

お人形に見えたんだろうか?

弟のほうはおばあちゃんとお宿で

お昼寝してたんだ)

全然覚えてないな

ずっと前にトルコのタイルの写真集持ってたはずだと

ずっと探していたが

今日 見つかった

Img830

どれ

私も

さまざまな意匠 東西の交流でも研究するかな

うひひ

この本奥付見たら 我が家の王子のひとつ年下だ

32年前の本だ

物持ちいいなあ わたし

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を送ってもらったものの

2012-01-04 06:37:43 | ただの記事

姫が撮った写真を送れ

と言ったら送ってきたが

どうやって開ければいいかわからなくて

困った WIN GIPお試し期間終了です

買いなさいと言うメッセージが出る

訳が分からないから

そのプログラムを削除しようとしても

削除もできない

怪しい!

さてZIPファイルって ふつうに解凍できないの?

どうやるの?

どこにダウンロードできたの?

ああ

わけわかんない

と思ったが 送られてきたアドレスから

娘のZIPファイルを ターゲットを保存する で

分かる場所に保存できた

さて それをクリックしたらまた

WIN GIPお試し期間終了です

買いなさいと言うメッセージが出る

ああ

分かんない

困り果てて 右クリックしてみたら

エクスプローラで開く と言うので開けた

その開いたファイル どこにあるんだ?

しょうがない

またそれを 保存として

やっと たどり着いた

あああ 無知なばあさんは 四苦八苦だよ

さて

その写真の中から

おかんアート!と言って撮ってくれた頼光の切り絵

120103_060

迫力ある写真にしてくれたねえ

ひい爺さんの見返り龍

120103_067_2

私が全体像撮り忘れた

高田山専修寺

120103_107


私の実家のお墓は浅草にあるんだけれど

浄土真宗高田派という

ここが本山らしい

お寺さんには 住んでいるところは近いのです

とは教えていない 浄土真宗ってなんかやたらけばけばしい

そういうイメージだったが(なんでだ?庶民派なのに)

しっとり ひっそり いい感じだった

最後にわたしが後姿で登場

120103_090


ここは天台宗 千妙寺

もう一枚

スリラーみたいな写真もあるけれど

みっともないから載せない

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の死の報に接して参った

2012-01-04 06:05:16 | ただの記事

私が職に就いたときの同期の友人で

職場住宅(5軒小住宅があった そのうち一軒は二つに分けて独身者が済んでいた)

に住んでいて

私も独身の頃はしょっちゅう泊まり

そのうち私も家族向けの小住宅に入居したので

頻繁に行き来があった

子供たちに よりふじさん 覚えている?

と聞いても覚えていない

赤ちゃんだったからな

私よりかなり若いのですよ

ショックです

ぎょろめでちょっと困った顔して笑う癖

あああ

顔が浮かんできます

切ないです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする