遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日の騒ぎ

2012-01-06 23:52:07 | 原発

この間反省して

その中には

危険視する人の意見ばかり聞いているな

という反省もあったんだけれど

今日は

ちょっと感動した

危険視の親分みたいな東海アマさん

4号機に何か起きている!と

皆線量計出して測って!と呼びかけた

中部大学の武田先生も緊急速報出していたし↓

http://takedanet.com/2012/01/4_360f.html

私は眉に唾つけて

原発の近隣の人が なんと言っているか 調べた

大丈夫じゃない?

と思った

しかし渋谷の線量が

上がってるというし(これは間違いとすぐ分かった)

小パニック と早川先生がいい

東海アマさんは噛みつくし

そうこうするうち アマさんのところへ

ドンドン線量が報告された

今は それほど心配ないというのが

ドンドンわかって行って

でも 元日の地震の影響はありそうだから 気をつけようということで

小パニックが収まって行った

これらが みるみるわかっていくのを見て

市民の力って いい感じ!と思って

感動したわけ

 

ところが

原子力学会誌というのを

ちょっと見て 暗澹とした

原子力を前進を といい 

http://www.aesj.or.jp/atomos/tachiyomi/2011-12mokuji.pdf

これに対して 若手の議論の場に

登場した人

もんじゅは生命線だって!?

そういう風に語られているのか

http://web.archive.org/web/20040916234301/http://wwwsoc.nii.ac.jp/cgi-bin/aesj/ygn/forum_a/wforum.cgi?no=711&reno=no&oya=711&mode=msgview&page=0

原子力学会って この夏学会があったんだよね

そこに集まって人たちは  そうか 原子力前進 前提なんだ

と改めて 認識した

 

こんなに廃棄物の処理で 大騒動なのに

なんで前進させられると考えられるんだろう?

 

柏では また ごみ焼却できなくなった

汚泥や焼却灰の始末

大変なことになっていくんではないかと

行く末が心配

 

 

焼却すると周りに汚染が広がる

と言う雰囲気で騒いでいるけれど

焼却灰 たとえば わが地区では5000?/㎏になる

焼却すればそれだけ濃縮で来て処理できる

と言うことでもある

地域で ごみの収集ができなくなるほうが

地域の汚染は手が付けられなくなる

煙突から出る煙は 周りの線量を上げるほどではない

と言うのが事実らしい

フィルターのない 野焼きのほうが

ずっと危険だ(この田舎の場合)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりさんへ

2012-01-06 15:28:28 | ただの記事

花唐草の話

うんちくたれで

うっとうしいと思う人もいるので

美術関係のしつこく考えることは

↓の記事に書いていますので

よろしかったら行って見てください

みどりさんのところのコメント欄が

私から よく開かないので ここに書きました

http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/art/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青花と花唐草

2012-01-06 15:24:26 | 東洋美術

唐草模様の どっちがどっちに影響を

って

分からないな

パルメット紋などは 5世紀より前に中国まで来た感じだし

トルコと中国はお互いに影響を与え合っているんだろう

前に このことで記事も書いたっけ↓

http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/art/2011/12/post_1f6a.html

Img836


これは15世紀前半 明のものだけれど

こういう束ねたお花の模様を

宋代から 把蓮文と呼んでいたらしい

Img835_2

これは16世紀の

トルコのもの

図案の組み立てが よく似ている

中国の図案は エジプト経由でトルコに入ってきたらしいが

そのもっと昔 中国はペルシャなどから

影響を受けた文様を 発展させてきたわけだ

日本にも 染付などに似た図柄がきっとあるに違いない

唐草模様そのものは

遥か昔から日本には入ってきている

Img837


これは正倉院の琵琶 聖武天皇の遺品 というから

8世紀のものだ これペルシャから来たのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵の手作り

2012-01-06 14:04:54 | ただの記事

Img_0102

この小動物は違うよ

「おい ドリルの細い刃 おい、きれいな糸」

と呼ばわる

なにやってんだ?

とりさんにもらったカヤの実に穴開けて糸通して

これ 携帯ストラップに よくね?

と言うわけ

これ50円ぐらいで売れないか?

カヤの実の資金にどうだ?

というわけ

ブログに載せろ

と言うから載せる

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずゼリー

2012-01-06 07:35:38 | 食べ物

Img_0100

やたらゆずがあるんだ

もうゆずジャムいらないよと思うが

まだある

で ゼリーにすればおばさん喜ぶか?

と思って作ったら

甘すぎた

でも

また作ろう

冷凍して熱くなったらシャーベットになるんじゃない?

こういうのを作るとき

クッキーママだときっちり測るから失敗しない

私の母もきっちり測る人だった

その親なのに

私はいい加減  面倒くさいんだ

片付けていたら 姫の小学校の時の作文が出てきた

教科書を無くすから

何とかしないと

というの

私は時間割は揃えないでいつも全部持っていくから

無くなったとき気が付かない

時間割をそろえるようにしないと

というの

ーーーーー!!!!!

この親にしてだ

私もそうだった

ひたすら面倒くさい

重い鞄を持つのは平気

いつも全部持って歩いていた

しまいに先輩から教科書そっくりもらって

1セット学校のロッカーに置き

家に1セット置いていたこともある

 

話にならない親だな 私

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする