永子の窓

趣味の世界

源氏物語を読んできて(琵琶)

2008年07月01日 | Weblog
琵琶

 くだものの枇杷を半分に割ったような4弦の楽器で、腕に抱えて撥で弾く。
王朝貴族の最も愛した楽器のひとつで、古来より名器に名前がつけられ、皇室や各家に伝来した。演奏は秘伝化されるようにもなった。

◆写真 風俗博物館より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。