甲府に一泊の後、大月に戻り富士五湖へ。
一番行きたかった「本栖湖」
五湖の中で一番水深が深く121.6m
美しく透明度の高い湖
千円札の図案に使用されている富士山とのコラボは
雲が多く全然だめでした
↓
次は五湖の中で一番小さな精進湖
西湖・
以前、訪ねた時はとても神秘的でした。
現在は多くのキャンピングカーやテントを張っての旅行者で
賑わっています。
河口湖の周りには沢山のお店やホテル・カフェなどあって
賑わっています。
河口湖のパノラマ
五湖のうち山中湖は離れていますし、道路も混んでいたので止めました。
帰りは大月IC夕方4時半頃乗りましたが大月に入る前からの
渋滞で難行苦行の帰り道でしたがやはり行ってよかった!
今頃、大渋滞に巻きこまてれている人達、ご苦労様。
でもきっと楽しいことが待っています。