2階からのマルメロの木
最初は15個くらい実をつけたのにこんなに落ちてしまった.
もっと小さいうちにおちたものもあります。残念
オンシジューム
正雪と言う名前の薔薇が真夏に咲きました。
落ちた実はいとおしくて捨てられない。
どうか、残った実が熟して香りを届けて欲しい。
2階からのマルメロの木
最初は15個くらい実をつけたのにこんなに落ちてしまった.
もっと小さいうちにおちたものもあります。残念
オンシジューム
正雪と言う名前の薔薇が真夏に咲きました。
落ちた実はいとおしくて捨てられない。
どうか、残った実が熟して香りを届けて欲しい。
マルメロの実ってどんな香りがするんですか
ジャムなどにもするようですから、甘い香り何ですかねぇ(笑)
ちょっと嗅いでみたいですね~
マルメロは長い年月実が成らなかったのですが
今年初めてできたので、どんな香りか?知らないのです。福島県会津地方では(主人のふるさと)良い香りがするので、玄関に植えるそうです。
秋が楽しみなのですが、いくつ成っているかな?ジャムが出来ればよいのですが
マルメロの事知りませんでした。今では香りもしないし食べる(ジャム)事も出来ないの?
会津地方では良く見かける木なのね。
サッチーのお部屋は何時もお花が飾っていて
綺麗ですね。テーブルクロスも明るい綺麗な
色ね。自分の家のお花でしょうか?
マルメロはカリンと同じようですが大きさなどがちょっと違うそうです。
香りがよいそうです。
落ちた実はまだ香りがしませんでした。
今日の風でおちてしまわないか心配(^_^;)
最近、cyazさんという良く似たお人がコメント
下さるので、ちょっと紛らわしくてごめんなさい。凄くために成るブログです。覗いてみて。http://blog.goo.ne.jp/cyaz
お花はお見舞いにわざわざ家に届けて下さったもの。色合いが綺麗で明るくなりました。
彼女(cyaia)は私の親友です。
とても名前が似ているので心配していましたよ。
わざわざ有難うございます。
cyazさんのブログを教えてしまいましたが、お許しを。私のお気に入りですのであしからず。
これからもどうぞよろしく