アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

お寺でヴァイオリンコンサート

2017-10-28 09:30:40 | アートな旅

千葉県大網市にある由緒あるお寺「本国寺」

1471(文明3年)東上総を伝道した京都妙満寺第16世の

門下の一人、日泰上人に土気城主(とけ城主)酒井静伝が帰依したことで

寺院が法華宗になりました。そこは僧侶の教育を行う宮谷檀林(みやざくだんりん)

でした。本堂は1848(嘉永元年)に上棟されました。

その本堂にて「大谷康子」ヴァイオリンリサイタルが実施されました。

曲目が「愛の喜び」「G線上のアリア」「無伴奏ソナタ・シャコンヌ」

「愛の賛歌」「アメージンググレース」「乾杯の歌」「ツゴイネルワイゼン」

など、親しみのある曲を奏でて下さいました。


正門

森と竹林に囲まれた檀林の風格


本堂を横から(この中でのコンサート)

コンサート中は写真はNGですのでせめてお寺の様子


当主のお話

この金屏風の前での演奏

後ろで仏さまが見守っておられます。

この場所は千葉県の源流の一つ「宮谷県」(みやざくけん)が置かれました。

1868年(明治元年)安房上総県は当山の建物を借りて庁舎として使用。

1872(明治6年)木更津県・印旛県は統合して県庁が千葉に移転ました。

1954(昭和29年)宮谷県庁跡として千葉県指定史跡となりました。

コンサートでは大谷康子氏の「歌うヴァイオリン」と評される音色と

楽しいお話も素晴らしく人柄もにじみ出て心温まるコンサートでした。

250人以上が本堂に集まって夢のような時間を過ごした人々が

立派なお寺を後に帰宅します。(尚、BSジャパン・テレビ東京)にて

毎週木曜日23時~30分「おんがく交差点」に出演されています。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お寺の本堂での演奏会 (徳さん)
2017-10-28 14:09:40
お寺の本堂は音響的にとてもいいものですね。音全体が響き渡っていきます。
私も千葉市中央区の本町の円福寺の本堂で演奏したことがあります。そのときは馬頭琴の方と一緒でした。
返信する
徳さん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2017-10-29 09:20:27
お寺の本堂での演奏で、奏者が「とても響きが良い」と言っておられました。徳さんも演奏されたことがあるのですね。
何処でも、いつでも、素晴らしい演奏をされるアコーデイオンと共に色々な楽器も演奏されて素晴らしいです♬
返信する
よりナチュラル~ (cyaz)
2017-11-02 12:28:44
サッチーさん、こんにちは^^

最近は寺社仏閣でいろんなアーティストのコンサートが
開催されることが多くなりましたね!
その昔、川井郁子さんのヴァイオリンはとあるイベントで
何度か目の前で聴いたことがありました。
コンサートホールで聴くそれとは違って、
なんだかよりナチュラルな音が聴こえて来そうですね~♪

余談ですが、gooのTB機能終了に激しく怒りを感じています・・・。
返信する

コメントを投稿