お隣の奥様から「2006・三越美術逸品会」への招待状と「JR/グリーン券」を頂いて「東京・ホテルニューオータニ」まで行ってきました。
この美術展の高級さは目を見張るものばかりでした。
値段もつけられないような「横山大観」の富士山や「東山魁夷」「川合玉堂」「荻須高徳」「林 武」「川端龍子」等々一堂に鑑賞出来るのですから目が点になりました。勿論お値段も目が点です。勿論値段の
安いものもありましたが、サッと買えるものでもありません。
然し、美しい絵画に触れる事が出来て心が豊かになりました。
美術館の美術展ではない違った鑑賞会でした。
久しぶりの赤坂見附は雨にも関わらず賑やかでした。
赤坂見附の交差点
高速道路、外堀通り、246号、みすじ通り、地下鉄など複雑に交差している道路から赤坂プリンスホテルがニヨキッと見える。
弁慶橋(明治22年に架けられた)この橋を渡ると左側にホテルニューオータニ、右側に清水谷公園、赤坂プリンスホテル。弁慶堀では貸しボートもある。
「横山大観」「東山魁夷」「川合玉堂」「荻須高徳」「林 武」「川端龍子」等々が一度に鑑賞出来るとは、ハッピーな一日でしたね。いつまでもアートな旅を続けてください。
本当に芸術の秋を堪能しました。普通では中々見ることの出来ない絵画を沢山見ることが出来ました。品のある横山大観の「富士山」はどこから見ても美しかったです。値段はつけられないそうですね。