今でもオオスズメバチがたくさん集まってきている樹液に、クロヒカゲもやってきています。
クロヒカゲは、林床にササの多い暗い雑木林や針葉樹林内でよく見かけるチョウで、ここで9月11日に確認したスミナガシ、9月26日に確認したサト(?)キマダラヒカゲと同じく、ここでは発生していないように思えますが…。
《樹液にやってきたクロヒカゲ 2017/10/08》
《樹液にやってきたクロヒカゲ 2017/10/08》
今でもオオスズメバチがたくさん集まってきている樹液に、クロヒカゲもやってきています。
クロヒカゲは、林床にササの多い暗い雑木林や針葉樹林内でよく見かけるチョウで、ここで9月11日に確認したスミナガシ、9月26日に確認したサト(?)キマダラヒカゲと同じく、ここでは発生していないように思えますが…。
《樹液にやってきたクロヒカゲ 2017/10/08》
《樹液にやってきたクロヒカゲ 2017/10/08》