かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

玄米のライスサラダ☆ワイン

2020-08-10 | 日記

おはようございます

昨日までの雨が嘘のように

今日は久しぶりに晴れマーク

朝は少し霧が出てましたが

少し前から太陽がギラギラ

気温も高く35℃!の予報です

 

昨日はゆっくりさせて貰いました

お蔭様で疲れも取れて身体が

軽くなったような気がして

嬉しい~~~\(^_^)/

 

 

 

何気に毎朝、見ている

地元の新聞ですが、ここ最近

ランの事があってからは

記事や文字は目で追うだけになって

内容が頭に入らずに・・・

そんな中で、「献立のヒント」と言う

文字が久しぶりに目に止まりました

そんな日の晩ごはんです

 

 

玄米のライスサラダ

我が家のご飯と言えば95%玄米です

夜は殆んどご飯は食べないし

朝も時々パンなので、週何回か分の

朝ご飯と、夫のお弁当用に炊いて

いますが殆んどお米は減らず・・

そんな時に新聞に載っていた

載っていたメニューを

早速作ってみました

玄米ご飯、炊きあがり180gを洗って

ザルにあげて水を切ります

赤パプリカとトマトを5㎜角に切る

ボウルに塩こうじ小3、レモン汁大3

オリーブ油大1、いりごま大1

塩コショー少々入れ混ぜ合わせて

そこに洗った玄米と、切ったパプリカと

トマトを加えて良く合えて

器に盛り付け水菜をトッピングして

出来上がり

 

 

取り分けて

これは、ハマりました~

でも、180gのご飯って凄い量です

もう少し少なくても良いみたい!!

また作りたいです(^O^)/

 

 

 

ワイン

↑を作ろうと決めた途端に

先日、埼玉の友人からワイン3本

送られて来た事を思い出し

(ランが具合悪かったので忘れてました)

この中から

真ん中のイタリアのワイン

ロッソ ピチェーノ

ポッカディガッピア2015

を呑む事に・・・

 

 

 

カンパ~イ🥂

ワインそんなに詳しくないかこさん

ですが、酸味が強く私の口に

ピッタリで美味しかった~~(^O^)/

 

 

生ハムサラダ

↑も玄米サラダですが、お中元に

頂いた中に生ハムも入っていたので

 

 

レタス、きゅうり、ゆで卵、生ハム

アボカド、ミニトマトでサラダを

作りました

こう言うサラダも大好きな

かこさんです

 

 

 

 

ソーセージとポテトととうもろこし

お中元の中のソーセージチョリソーも

焼き、粒マスタードを添えて

頂き物のじゃが芋でフライドポテトを

作り塩を降って・・・

とうもろこしは産直から買って来て

レンチンして

 

 

 

おつまみ

これはブロ友のモカママちゃんより

1ヶ月前位にいただた物です

焼きショートステックチーズ入り

チーズの香ばしさがたまりません

モカママちゃん、美味しかった~

ごちそうさま

ワインも、おつまみも

どれも美味しくて

ランと一緒にゆっくり話しながら

呑む事が出来ました~

 

 

おまけ

昨日はお兄ちゃん孫に教えてもらい

夫がリップステックの練習を・・・

数分後、乗れるようになりました

腰つきがまだまだですが

 

 

 

ウンス

ランがいない事を受け入れ始めたのか

少し落ち着いて来たウンスです

皆さん、今日も良い一日に

なりますように