予報通り雨かな?なんて思って
カーテン開けたら、青空です
雨は夕方からの予報
23℃の山形市内
今日はママが土曜出勤で
お兄ちゃんは、午前中
部活で夫が送迎担当でーす
で、孫娘はかこさんとお料理
作りたいと言ってた、肉巻きポテトを
作ります(´∀`*)ウフフ
夕べは、いただいた筍があるので
久しぶりに中華風おこわを作りました
簡単に、炊飯ジャーで
中華風おこわ
今回はもち米4合炊きました
筍、豚挽き肉、生姜千切り
人参、ぶなしめじ
こんな感じに切りました
ゴマ油で豚挽き肉と千切り生姜を
炒め、火が通ったら筍、人参、しめじも
入れ一緒炒め、水240CC、醤油、塩、酒
も入れて煮て
火が通ったら、汁と具に分け冷まし
もち米4合をといでしっかり水切りして
4合x0.7=2.8‥2.8の所まで煮汁を入れ
その後に具も入れてスイッチON
おこわ、良い感じにできました
娘達にも半分お裾分け
小ねぎをパラパラ降って
いただっきま~す
夫も娘達からも凄く喜んで貰えました
挽肉で簡単に!!
千切り生姜たっぷり入れたので
爽やか~~千切り生姜必須ですね(笑)
これは我が家の定番になりそうです
キャベツのペペロンチーノ
キャベツ、スナップエンドウ
ニンニク、赤唐辛子
ニンニク、赤唐辛子をオリーブ油で
炒め、ニンニクの香りが出て来たら
手でザックリ千切ったキャベツと
筋取したスナップエンドウを炒め
塩コショーで味付て出来上がり
簡単だけど美味しい~~
いくらでも食べれま~す
切干大根のすりゴマポン酢和え
シマホッケ焼き
切干大根の和え物は
水で戻した切干大根をサッと茹でて
水で冷まししっかり水切りし
すりゴマたっぷり
ポン酢醬油を入れ混ぜて出来上り
縞ホッケ半身は半分に切り焼いて
かこさんは尻尾が好き
大葉と大根おろしを添えて
和え物と一緒に盛りつけました
ホッケは勿論ですが
切干大根のゴマポン酢和え、久しぶりに
作ったからか凄く美味しく感じました
味噌汁
珍しく味噌汁も飲みたかったので
作りました
えのき、わかめ、絹豆腐、ネギ
夕べも美味しくて食べ過ぎ!!
最近、食べ過ぎ注意方が出ているかこさん
でも、美味しく食べれるのは倖せ~~
ごちそうさま~
ウンス
ごらん下さ~い
昨日はスーパーモデルのウンスでした
今日も、倖せな1日になりますように