かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ニラとイカのチヂミ☆ズッキーニのジョン

2023-05-30 | 日記

週末からの曇り空が隠れ

やっと青空が出てきてます

今日は晴れ時々曇り

25℃の山形市内です

 

 

 

チヂミが食べたいな・・

そんな事で、久しぶりに

昨日は韓国メニューの我が家

 

 

ニラとイカのチヂミ

ニラ、玉ねぎ、人参、イカ

ニラは我が家の家庭菜園の物で

ジャンボにらではなく、昔ながらの

細くて軟らかいニラです

小麦粉50g 片栗粉15g 卵1個

水100㏄

ここまで作って冷蔵庫で30分位

寝かせてから焼きました

 

大きいフライパンで焼いて

切りました

付けダレは、ポン酢醤油+ねぎ+唐辛子粉

糸南蛮も・・・

外はカリッと中はモチモチ

食べたい時が作る時

凄く美味しかった~~~\(^_^)/

 

 

 

ズッキーニのジョン

ズッキーニ、卵、小麦粉、ゴマ油

タレはぽん酢醤油+ニンニク+いりごま

ズッキーニは1㎝幅に切り

1枚位ずつ小麦粉を付けて

溶き卵をくぐらせ、ごま油を引いた

フライパンで両面焼いて

真中の赤いのはパプリカ

これも大好き!

いくらでも食べれそう~~(^O^)/

 

 

 

ナムル

エリンギ、しめじ

レンチンエリンギとしめじの水分を

しっかり切り、ゴマ油、ニンニク

鶏ガラスープ、塩で味付て

ナムルでゴマ油は入れてますが

サッパリ食べれます

すぐに完食でした(´∀`*)ウフフ

 

 

 

タットリタン

鶏肉とじゃが芋の甘辛い煮物

韓国では有名なおかずです

鶏手羽元、じゃが芋、人参、玉ねぎ

最初に合わせ調味料を作ります

コチュジャン、唐辛子粉、醤油

砂糖、すりおろしたニンニクと生姜

を全部混ぜておきます

手羽元を、ゴマ油で焼き目が付く位焼き

手羽元がひたひたになる位水を入れ

野菜も入れて

少しに煮てから、最初に作った

調味料を入れて、好きな味になったら

出来上り

青ねぎを少しパラパラ

鶏肉は勿論、美味しいですが

じゃが芋がホックホク最高で~す

 

 

韓国料理はやっぱり美味しいです

ここにマッコリがあれば・・

もっと倖せ~~~

野菜たっぷり摂れるのも嬉しいです

次回は韓国で食べる事にしましょ

ごちそうさま

 

 

ウンス

昨日はだいぶ寝てました

やっと起きてトイレを済ませた後の

貴重な1枚・・・この後

また寝ちゃったんです・・夕方まで!

今日も、良い1日になりますように