RunRunTako

takoのラン日記

あと2週間

2012年10月19日 20時51分02秒 | インポート

このところ、しばらく気持ちが不安定で
みなさんにご心配おかけしました。
少し落ち着いてきました。
橘にエントリーしたことで
故障の完治にタイムリミットをつくってしまい
焦ることになってしまったんだと思います。

これからも完治に向けてこつこつがんばるしかないんだなと
思えるようになってきました。

きのう、36キロ走ってきました。
家から牛頸ダムまで約8キロ、
ダム周回路3周約10キロ、
林道10キロ、
ダムから家まで約8キロという行程でした。
最後まで足が元気だったことや、
休憩3回の時間も含めてキロ8分くらいで進めたこと、
「あそこまでは休まず走り、動きが変になっても走りながら修正しよう」
というような目標を作ってはそれをクリアできたこと、
走りでは、なんとか足の先まで力が伝わるようになって
普通の動きができたこと、
それから、ほんのちょっとなんですけど、
不思議と普通に歩けたことなど、
いくつか安心材料を得ることができました。
それで、だいぶ不安をとりのぞけて
気持ちが落ち着いてきたんじゃないかと思います。

きょう、橘の最終案内が届きました。
リタイアになるかもしれないけど
いまできる限りのことをするしかない、
いけるところまで、できる限りのことをして進もう、
と思えるようになってきました。
今回復活できず、リタイアになっても
また次挑戦すればいいと思えるようになりました。
橘までのあと2週間、
ムリせず少しずつ安心材料を増やしていけたらいいなと思います。