RunRunTako

takoのラン日記

いい状態キープ

2012年10月14日 19時00分59秒 | インポート

きのう、歩く練習で
治療院までの4キロを歩いていたら
だんだん普通の歩きに近づいてきました〜!
治るかもしれない、という気もしますが、
いままでのことを考えると
ここまで来れたけど、
でも結局は治らないのかもしれません。
そういう気もします。
ただ、うれしい気分は味わえてます。
少し状態がよくなった、
ただそれだけのこと、
そう考えた方がいいかもしれません。
もう、治るという希望をもつのが
ちょっと難しい気持ちになりつつあるんです。
治るかも!と、ふと思うんですが
でも、ここどまりなのかもしれないと
思ってしまいます。
実際、自分が自由に足が動くとは
想像できないですから。
多分、橘は、不自由な足で
どうにかこうにか前進することになるんだと思います。
少しでも、動かしやすい足にして
橘のスタートラインに立ちたい。
それをめざしてがんばろうと考えた方がいいのかなと。
完治がだいぶ先であろうと、仮に治らないにしても
少なくともいまよりいい状態になることは
うれしいことですからね。

いま、だいぶよくなってきてるので
治療も集中的にやってます。
だから、この休みも
ほんとは長い距離を踏みたかったんですが
状態の改善を優先させようということで
おさえることにしました。
そういうわけで、
きょうは走友の練習コースの山を
走りに行きました。
距離は14キロとあんまり長くはないんですが、
めっちゃきつくて、死ぬかと思いました〜。
でも頂上は景色がよくて最高でした〜。
でも、さっぶい!ということでそそくさと降りました。
んで、山を下りて
帰りは10キロくらいの道のりを
ゆっくりと歩く練習をして帰りました。

いまのところ状態は悪くなってません。