RunRunTako

takoのラン日記

とりあえずスロージョギングはできる

2019年01月26日 14時47分06秒 | ランニング
1月22日火曜日
午前5時13分から。
小さくはほぼ走れるようになってきました。
でも大きくは2歩しかまともにできない( ̄◆ ̄;)
小さい走りを伸ばしていって、
加えて少しずつ大きくしていけばできるようになるかなあ?
距離8.6km

1月23、24日は朝起きれず、
日中は仕事と引っ越しの準備で走らず。

1月25日金曜日
朝4時03分から。
相変わらず、小さい動きなら走れました。
その場足踏みに近い小さな歩幅で、
しかもジャンプせず両足が地面に着いてて、
歩きに走りの腕振りをしてるようなもんで、
ペースもキロ12分以上かかってるようで、
走りといえるのかどうか・・・
でも、
小さい動きやゆっくりの動きのLSDを重ねて行くことで
改善できないかな。
距離10km

朝食後山へ。
三日月山ピストン。
朝よりもからだが動いて、
若干走りっぽい動きができるようになりました。
朝は絶望的な気持ちになってたけど
山の中で試行錯誤するうちに希望が持ててきました。
距離3.8km

1月26日土曜日
朝5時03分から。
今朝は歩き走りではなく、
ほぼずっと小さなスロージョギングの動きで進みました。
だいぶからだを柔らかく動かせました。
これならまともに走れそうな感触はありました。
でも、普通の走りらしい動きをしようとすると
硬直します。
右の体幹部の足を前に出す筋肉が弱いように思います。
でも、筋力がないんじゃなくて、
動かすのをわすれてるんじゃないかなあ。
でも動かしかたがわからない( ̄◆ ̄;)
距離9km

朝食後、三日月山。
少し硬直させにくい動きが分かった気がしたけど
そのあとまたわからなくなってしまいました( ̄◆ ̄;)
右の腰から脇にかけての筋肉が
ちゃんと働いてないのがわかったけど、
うまくできない(- -;)
難しい・・・・
距離3.8km
今月合計288km

歩くよりも遅い小さな歩幅のスロージョギングを
当面がんばっていくかなあ。
まともな走りはまだまだ硬直してしまうので
したくてもできない。
だいたい5歩くらいしか走れません( ̄◆ ̄;)
だんだん筋力とか落ちてしまいそうなので、
山をガシガシのぼることで筋トレにならないかなあ?
走ってのぼれんのやけど。

とりあえず、あしたはまたロングなお散歩に行きます。