きょうから7月ですね。
今年もあっというまに半分終わってしまいましたね。
早いな〜。油断も隙もないですね(;・∀・)
にもかかわらず、今週は油断も隙もありまくりな
のんびり週間をすごしています(  ̄▽ ̄)
連載の原稿はまだ来ないし、
他の仕事は締切までかなり時間があるし。
そういえば、
新しく始まるシリーズ物の作家さんは
市民ランナーです。
フルをはじめウルトラやトライアスロンもするそうです。
とはいえ、担当する仕事は時代小説なので、
なんの関係もないですけどね<(;・∀・)
さてさて、そんなこんなの7月いっぴは、
4時前に目が覚め、
前日に行なった背筋運動で肩甲骨周りや背骨がほぐれて
動きやすくなり、とてもいい感触があったので、
これはけっこううまくできるかもと意気揚々と
外に出て走り出しました。
が、右足の動きがよくなく、
30mほど走ったところでやめて引き返しました( ̄~ ̄;)
そのまま走り続けたらまたアキレス腱が痛くなりそうでした。
ちっ!
気を取り直して山へ。
きょうも曇天でいまいち暗く、イノシシさんに遭遇しそうだなあ・・・
と思っていたら、予感的中(- -;)
またカメハメ波出しながら進みました。
写真は順番ばらばらです。
山の所々にあるこの地図を見ながらうろうろしました。
約11キロ。
ちょくちょく走りました。
岩屋城址からの帰りは9分でくだれました。
アキレス腱はだいじょうぶでしたが
まだ右足がうまく動かせません。
原因は左の腰辺りがよくないからのように思います。
う〜ん( ̄~ ̄;)
う〜んと思ってる間に、橘湾岸開催が決まりましたね。
エントリーするつもりでしたが、
走れるようになってないからやっぱり悩むなあ。