きょうも走りに行きませんでしたΣ(;・∀・)
こんなにうだうだしてたんじゃ、
奇跡の走りなんてありえませんな┐( ̄ヘ ̄)┌
きょうは荒天だったし、
ちょっと仕事が詰まりつつあるせいもあるんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/e8099600dada7d13b3e954994176b0ea.jpg)
数日前に「これでどうだ!」と
自信たっぷりに出したラフにダメ出しが出て(;・ω・)
やりなおしてるんです。
時代物なんですが、事件がおこる話なのに
これじゃほのぼのしすぎとのことで。
ごもっともm(_ _)m
わかっちゃいたけど、そこを敢えてほのぼの路線で攻めてみたつもりだったんですが
突破できませんでした( ̄◆ ̄;)
で、ちょっとあたふたしだしているんですが
それにしても、走れないわけじゃないんですけど。。。
そんなにがんばれないんだったら、しょうがない!
ムリクリがんばれるようにと
大村湾一周130kmジョグトリップに
エントリーしちゃいました〜ヽ(・∀・)ノ
これ、制限時間が25時間しかないんです。
11'30/kmくらいで走れないと間に合わないんです。
橘より厳しいじゃん( ̄◆ ̄;)
なので、完走はムリとしても、
できれば70km以上は行きたいなと思ってます。
というか、83km地点まで行ってようやく駅があるんです。
だから、最低でも83kmはがんばらないといけないんですよね。
だいじょうぶか、わたし?
まあ、だいじょうぶなように進みましょう。
がんばって走ることよりも、
少しラクな走り歩きで、できるだけ距離を稼ぐことに主眼をおいて
進むようにしようかと思います。
ペースは遅くなるけど、タイムアップまでそれでがんばる作戦です。
これに出ることで、現状でどれくらい走れるのか、
橘に対して箸にも棒にもかからない状態なのかが
読めるのではないかと思います。
ちょっとどきどきだなあ(・∀・;)
その前に、まずはあした
走る気になりますように(  ̄^ ̄)ゞ
こんなにうだうだしてたんじゃ、
奇跡の走りなんてありえませんな┐( ̄ヘ ̄)┌
きょうは荒天だったし、
ちょっと仕事が詰まりつつあるせいもあるんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/e8099600dada7d13b3e954994176b0ea.jpg)
数日前に「これでどうだ!」と
自信たっぷりに出したラフにダメ出しが出て(;・ω・)
やりなおしてるんです。
時代物なんですが、事件がおこる話なのに
これじゃほのぼのしすぎとのことで。
ごもっともm(_ _)m
わかっちゃいたけど、そこを敢えてほのぼの路線で攻めてみたつもりだったんですが
突破できませんでした( ̄◆ ̄;)
で、ちょっとあたふたしだしているんですが
それにしても、走れないわけじゃないんですけど。。。
そんなにがんばれないんだったら、しょうがない!
ムリクリがんばれるようにと
大村湾一周130kmジョグトリップに
エントリーしちゃいました〜ヽ(・∀・)ノ
これ、制限時間が25時間しかないんです。
11'30/kmくらいで走れないと間に合わないんです。
橘より厳しいじゃん( ̄◆ ̄;)
なので、完走はムリとしても、
できれば70km以上は行きたいなと思ってます。
というか、83km地点まで行ってようやく駅があるんです。
だから、最低でも83kmはがんばらないといけないんですよね。
だいじょうぶか、わたし?
まあ、だいじょうぶなように進みましょう。
がんばって走ることよりも、
少しラクな走り歩きで、できるだけ距離を稼ぐことに主眼をおいて
進むようにしようかと思います。
ペースは遅くなるけど、タイムアップまでそれでがんばる作戦です。
これに出ることで、現状でどれくらい走れるのか、
橘に対して箸にも棒にもかからない状態なのかが
読めるのではないかと思います。
ちょっとどきどきだなあ(・∀・;)
その前に、まずはあした
走る気になりますように(  ̄^ ̄)ゞ
去年参加した時は一部明らかな遠回りの道をカットしてゴールしました(笑)だんなは大草手前から胃をやられました。前半の道は通勤路の一部です。
久々にご一緒できますね。楽しみです!
ペースが違うのでコース上では会わないと思いますが(^^;)
毎日長距離通勤ご苦労様です!
あ、そのまえに21日にお会いできますね。
雨みたいですが、決行しようかと思ってます。
よろしくお願いします(^^)
>たにざきさん
またまたよろしくお願いしますm(_ _)m
わたしも最近あんまり走れないので、どうなることやら(^^;)>
21日は天気が悪いようですが、決行するつもりでいます。
雨だとたぶんひとりじゃ走らないと思うし、それはもったいないので。
ただの遊びの企画なので、申込と言われちゃうと焦りますが、どうぞ、ウェルカムです(^^)
83km以上走れるといいですね。
ただ、たこさんは、もともとが頑張り屋さんです。
ですから、あまりにも頑張り過ぎないように気を付けて下さい。
アーリースタートさせてもらってねばろうかと。
う〜ん、以前に比べたらずいぶんヘタレになっちゃったようです。すぐラクなほうに流れてしまいます。
でも、もうトシだし、以前のようにしてたらからだこわすかもしれませんね。
ボチボチを心がけます。ありがとうございます(^^)