ようやっと、
きょうは練習しました(;・∀・)
ただ、昨夜の就寝が23時近かったせいか
起床が5時半を過ぎていて
あんまり時間がないので
また峠越えをしようとの野望は叶えられず
5キロほどのショートバージョンとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/56d8ed513612d4ca7e08204b0212158e.png)
3日休んで動きが悪くなってるかと思ったら
序盤からけっこういい感じで動けて
おおよそ7分台ペースで入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/55bdf95ff3fa962a055ac35712a4123f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/f9156f5def88037c3e3926e76e5ffa98.png)
ペースが少し速いので心拍高めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/dab1f88950ca9d03e8ca132a5a0d214f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/c6ec408f6254d2b64e8b284858f5c730.png)
平均ペースが7分前半だったのはうれしいです。
ジョグペース6分台を目指してますが
あとどれくらいかかるかなあ?
5キロはもう問題なく走りきれるようになったようです。
この5キロをだんだんにペースをあげて走れるようになることを
やっていこうかと思ってます。
この距離は伸ばさない。
そのかわりペースを上げることで負荷を上げる。
まずは7分切り。先では6分を切れるまでに。
それをラクなジョグペースとしてこなせるようになりたいです。
これをつなぎの練習としてやりたいんです。
それとポイント練習として
10キロ超えの距離をちょっとずつ伸ばしていく
という練習をしたいと思ってます。
しかも翌日も練習ができる状態でいられるような
脚力にしたいです。
歩きが入ってもいいと思ってます。
ペースはゆっくりでいいから距離重視で。
当面は15キロを目標に。
そしてできれば20キロまで伸ばしたいです。
これを週に2回やりたいです。
5月の橘の前には、
2回の内1回は30キロいけるようになりたいなあ。
ロングはしばらくやらないでいようかと思ってます。
ロングをやると休まないといけなくなるので。
毎日コツコツじっくり慎重にやっていきたいと思ってます。
こんなふうに練習計画を立てられるというのは
ちゃんと走れればこそだなあと思うと
感慨深いです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます