goo blog サービス終了のお知らせ 

一人前の大人になる為に

日々の出来事を正直に見栄を張らずに。職務上の立場を悪用した同僚に内容を監視されているので、きっかけを待って消えます。

東京観光 北の丸公園~靖国神社 お花見

2018年04月02日 12時10分32秒 | 東京都神社仏閣

 皇居乾門を出て真っ直ぐ進みます。

  

 こちらの桜も綺麗に咲いています。

  

  

  

  

 カップルや家族連れが楽しそうにお弁当を広げ、お花見しています。

  

 こんなにたくさんの女性がいるのだから、一人位私に興味を持ってくれてもいいのではないかと思いながら進みます。

  

  

 武道館を右手に。

  

  

  

  

  

  

  

  

 水面に桜の枝がつきそう。散り始めた花びらが川面に。

  

  

 このまま進んで靖国神社へ。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 吉野桜。私にはソメイヨシノとの区別が付きません。

  

  

  

  

 標本木はこんな状態です。

  

  

  

 葉桜。
 
  

  

  

  

 イベントのリハーサルが行われていました。

  

  

  
  
  

  

  

 無料休憩所でお茶を頂きます。

  

  

  

 奉納プロレス?興味が湧きます。

  

 散策を続けます。

  

  

  

  

  

 こちらも散り始めています。

  

  

  

 椿の花も咲いていました。

  

  

 こちらもたくさんの人出。皇居乾門の一般公開も含め外国人の姿が目立ちました。桜の魅力は万国共通なのですね。    

東京観光 東京大神宮

2017年12月28日 20時15分57秒 | 東京都神社仏閣

 皆さんが忙しく働く年末に休暇を取得。縁結びで有名な東京大神宮を訪れました。
 その前に田町周辺を散策。

  

  

 13時前の様子です。並びの長さはそれ程でもありませんが、横に膨らんで並んでいるので40人位は居たでしょうか?

  

 
 東京大神宮へ向かいます。

  

 駅から数分で到着しました。

  

  

  

  

  

  

 いろいろ考えますね。

  

  

 私はこれを見ながら行いましたが、他の参拝者は作法を心得ていてびっくりしました。 

  

  

  

 素敵な恋人と巡り合えますように、家族が健康に過ごせますようにとお願いしました。お賽銭は20円。金額の多寡に関わらず、
 きっと神様が願いを叶えてくれるはず。

東京観光 北の丸公園から靖国神社

2017年12月11日 20時54分04秒 | 東京都神社仏閣

  皇居乾通りの一般公開で紅葉を楽しんだ後、乾門から退出し、直進して北の丸公園へ向かいます。

   

  こちらの紅葉は見頃と言って差し支えないのではないでしょうか?  

   

   

   

   

   

   


  日本武道館です。アイドルのイベントが行われているようで、たくさんの若い女性が詰め掛けていました。

   

    

   

  いい値段しますね。1回でいくつ貰えるのでしょう。
    
   

    

   

   


  さらに直進し靖国神社へ向かいます。こちらの紅葉もまだまだ見頃です。

   

   

   

   

    

  この日もたくさんの人々が訪れていました。

   

   

  信念を持って行動されているのでしょう、批判するつもりはありません。