平日11時50分頃、土浦市内での打合せ前に立寄りました。土浦市若松町、ドンキホーテ前にある人気店です。

外で待つ場合は右側のベンチ側に並びます。

営業時間はこの通り、水曜日が定休日です。

駐車場の案内がありました。

私達が入店すると丁度店内は満席に。以降は常に5~6名程の外待ちが発生していました。メニューはこんな感じで壁に貼られていました。



卓上調味料です。ホワイトペッパー、ブラックペッパー、煮干し酢、ニボラー油、塩だれ、唐辛子等。



良温そば、塩味。

麺は細めのストレートで、ムッチリとした弾力がありました。普通のラーメン屋さんと比べ量は多めです。

チャーシューは極薄に切られたものが2枚。ローストされているのか、さっぱりとした味わいの上品な仕上がり。

メンマは細く切られ、コリコリっとした歯応えが楽しめます。

長ネギと玉ねぎは辛味控え目で、食感を楽しむ為の存在でしょうか。

スープはスッキリとした味わいながら、コクがあり飲み応えがあります。


ニボラー油は煮干しの風味香るもの。少しずつスープに溶かすとより一層のコクが感じられました。

あまりの美味しさにスープを飲み干してしまいました。次は煮干しのメニューを試してみたいです。
