一人前の大人になる為に

日々の出来事を正直に見栄を張らずに。職務上の立場を悪用した同僚に内容を監視されているので、きっかけを待って消えます。

あらいやオートコーナー

2022年11月14日 20時00分00秒 | あらいやオートコーナー

8月上旬の平日、近場での仕事を済ませた後に立ち寄りました。昼食をどうするか迷って、未食のメニューがあれば、という気持ちで店内を覗くと「ハンバーグ弁当」という文字が。すぐさま購入を決断しました。そして、コトンっという乾いた音とともに現れた弁当と、剝き出しのまま置かれた割り箸を持って職場に戻りました。

 

ハンバーグ弁当、330円。

 

購入からおよそ1時間半後にありつくことに。

 

ラップと蓋を外します。

 

ごはん。

 

水分含有量が高く粘り気も強かったです。

 

ハンバーグ。

 

しめじとエリンギが添えられて。

 

あらかじめ2つに切られて盛り付けられています。

 

恐らく豚と牛の合い挽きで、つなぎもそれなりに加えられ、ところどころに玉ねぎの姿が。口に運ぶと弾力を覚えました。

 

底にはスパゲッティ。

 

素麵のような細さで、硬めの食感でした。

 

苦みを伴ったコクをしっかりと感じ取ることが出来たデミグラスソース。

 

ポテト。

 

アメリカンなビジュアルで、ほっくりさが際立っていました。

 

約10分で遅めの昼食を済ませ、午後からの職務へと向かいました。

  


あらいやオートコーナー

2021年11月30日 20時00分00秒 | あらいやオートコーナー

10月中旬の平日午後、思いがけず発生した近くでの用務を済ませた後に立寄りました。未食のからあげ弁当があったらいいなと店内を覗くと、自販機にはやきにく弁当とひれかつ弁当に並んでからあげ弁当の表示が。100円玉を4枚投入し、売切れでないことを祈りつつボタンを押すと、コトンという乾いた音と共にレトロな緑色の包み紙に覆われた弁当が姿を現し一安心。備付けの剥き出しで置かれた割箸を1本持って職場へと戻ることとしました。

 

購入から1時間程経過していたので、水蒸気が付着。逆に言えば熱を持った状態で提供されたことの証明とも。

 

蓋の下にラップが巻かれています。

 

からあげ弁当、330円。

 

ごはん。

 

潤沢に水分を含んでおり緩い舌触りだったので、時期的にも新米が使用されていると推測し、そのままでも苦にせず口に運べる位の甘みを有していました。また、前回よりも量が減ったような気もしました。

 

昆布の佃煮。

 

一般的な市販品でした。

 

からあげ。

 

横からも。

 

全部で小振りなものが5つ入っていました。

 

薄い衣につつまれた胸肉と思しき鶏肉は、脂肪分が少なくあっさりとした肉質。

 

持ち上げると箸を通じて強靭さが伝ってきたものの、いざ噛み砕こうとするとスッと歯が入り想定以上の軟らかさでした。

 

皮が付いているもの。

 

その分食べ応えがありました。

 

予め塩気強めの醤油だれが絡められているので、ごはんが進みます。

 

5分程で完食。これで全種類制覇となったはず。個人的好みは、やきにく、からあげ、ひれかつの順です。
後日、メンチカツ弁当の存在を知ることに。巡り合うことができるでしょうか?

 

これで深夜にまで及ぶ業務にも耐えられそうです。

 

数年前から左耳の調子が悪く左側からの音を聞取り辛い状況が続いていました。耳掃除をすると湿って赤みを帯びた耳垢が。また、耳垂れが出ることもあり最近は耳掃除を控えてきました。それでも耳鼻咽喉科を受診する踏ん切りがつかず放置してきたのですが、4日~5日前から遂に右耳にも強い痛みが発生し、2日~3日して痛みが治まるもこちらも音を聞取り難くなってしまい。
ようやく観念し、この日の午前中近所の耳鼻咽喉科に向かいました。担当医に症状を伝え、最初に左耳から診てもらうと「うわっ、すんげえ耳くそ詰まってる。」という診療室中に響き渡る大きな声の後、笑いを堪える先生に両耳を洗浄してもらうと、左右それぞれから小さじ半分くらいの黒っぽい耳垢が取れました。すると「これで聞こえるようになったでしょ。検査はしなくてもいいよね。」という言葉で診療が終了しました。
それからの聞こえ方はこれまでとは全く違い、いままで聞こえなかった職場の空調の音が聞き取れるようになったり、パソコンのキーボードを叩く音がこれまでとは違ったように聞こえるようになったり。あまりに小さな音まで拾えるようになったことで、自ら発した極小さな音で近くに誰か居ると錯覚してしまうことも。とにかく世界が変わりました。調べると、耳掃除を目的に耳鼻咽喉科を訪れる方もいるようです。これ程までに劇的な効果が得られるのなら、数年に一度は掃除をお願いしようかと思いました。


あらいやオートコーナー

2021年05月28日 20時00分00秒 | あらいやオートコーナー

3月のプレミアムフライデーのことです。14時30分頃、近くでの仕事が終わったので覗いてみました。すると、未食メニューが販売されていたので、一瞬迷いましたが、近くの自動販売機で飲物を購入して小銭を用意。

 

恐る恐る効果を投入します。

 

売切れかどうかはボタンを押してみないと(商品が出なければ売切れ)わかりません。

 

トンっと乾いた音が聞こえて一安心。

 

前回同様、箸を洗うために職場へ戻ってから食べることにしました。

 

趣のある包み紙。

 

両替の為に購入した水、110円。

 

ラップで包まれた後に蓋が閉められています。

 

ひれかつ弁当、330円。

 

真上から。

 

ソースは流動性の高いウスタータイプ。

 

主菜。

 

ひれかつ。

 

4切れ入っていました。

 

国産使用を謳う豚ひれ。きめ細やかな肉質で脂肪はごく僅か。

 

少しずつソースを掛けて。塩味は抑えられた円やかなタイプです。

 

胡椒が混ぜ込まれていたのか、ピリッとした辛味を覚えた衣。

 

厚めの衣が食べ応えを生み出していた気がしました。

 

どういうわけかウインナーも。

 

スパイシーさのあるポークが。

 

ご飯。

 

粒の輪郭をしっかりと伝える炊き加減で上品な甘みを発しています。

 

昆布の佃煮。

 

箸休めの役割を担って。

 

約12分で完食。

 

ご飯が進む濃い味付け。コンビニでおにぎりを2つ買うのと同じような金額ですが、満足度はこちらが上回るのでは?鶏の唐揚げも販売されていることがあるようなので、いつか。

 

興味がありましたら。

 


あらいやオートコーナー

2021年05月14日 20時00分00秒 | あらいやオートコーナー

3月上旬の平日、昼食の為に訪れました。仕事が終了したのは14時30分を過ぎた頃となったことで、店舗での飲食は難しいと判断しこちらを選択しました。テレビ等で取り上げられることも多く、それなりの知名度がありますが、私が利用するのは初めて。子供の頃は、自宅近くにもハンバーガーの自販機なんかがあったんですが、現在は確かに見掛けませんね。

 

この建物の中にお弁当を販売する自販機があります。

 

自販機は3台設置されており、稼働していたのは真ん中の1台だけでした。

 

かなり年季が入っています。500円硬貨使用不可ということは、昭和57年より前に製造された自販機ということでしょうね。

 

この日のメニューは一つだけ。

 

創業48年だそう。

 

ということです。尚、この日は15時頃でも購入可能でした。

 

大事に使いたいですね。

 

この割箸をそのまま使うには勇気が要ります。

 

注意書き。

 

何かで紹介された時の様子。

 

向かって右側の物にはメニューの表記があったものの売切れの表示が。

 

クレーンゲーム?

 

懐かしいゲーム機もありました。

 

使えるのかな?

 

100円硬貨3枚と10円硬貨を3枚投入し、恐る恐る「やきにく弁当」のボタンを押すと、トンッという軽い音を鳴らして予想以上の早さでお弁当が取り出し口に現れました。直ぐに手に取ると温もりを。

  

やきにく弁当。車内で食べるつもりだったのですが、箸を洗う為30分掛けて職場に戻ってから食べました。それでも、まだ温もりが残っていました。

 

フタの下でラップ包装されていました。

 

内容物は、ごはんと焼肉と昆布の佃煮。

 

容器の半分を占めるご飯は、やや硬めに感じる炊き加減で、一粒一粒が立って甘さを発するもの。

 

この辺りは、ミルキークイーンというブランド米の生産地ですので、品種までは判別できませんが、かなりの品質のお米が使われているのでしょう。

 

やきにく。フタを開けた瞬間、生姜の香りが豊かに。

 

胡麻の姿も見受けられ、甘味があるものの、比較的サッパリとした後味のタレ。

 

部位としては豚ロースになるのでしょう。

 

タレが良く染みており、薄切りですが赤身部分には噛み応えがあり、クチャッとした食感の脂身からは甘いアブラが。

 

タレったっぷりなので、ご飯が進みます。

 

昆布の佃煮。

 

有名メーカーの市販品かな?

 

少量でも、こういったおかずがあると嬉しいです。

 

6分程で完食。大手外食チェーン店ならともかく、この価格でこのクオリティーは称賛に値するかと。鶏肉を使用したメニューがあるのであれば、そちらも是非試したいです。