一人前の大人になる為に

日々の出来事を正直に見栄を張らずに。職務上の立場を悪用した同僚に内容を監視されているので、きっかけを待って消えます。

ラーメン二郎松戸駅前店

2024年10月30日 20時00分00秒 | ラーメン二郎松戸駅前店

9月最初の3連休の初日の土曜日、休日出勤を終えた後のことです。19時12分に到着すると、列は、曜日と時間帯を考慮すれば、長くもなく短くもない31人。それから、19時59分に食券を購入し、20時16分に入店すると、20時24分に注文の品が配膳されました。

大豚、野菜大蒜脂。9月より各メニュー50円ずつ値上がりして、1,400円に。

 

麵。

 

鍋に入れられてから10分弱を過ぎた頃から麵上げが始まり、1分強を要して5つの丼に振り分けられました。

 

表面にももちっとした感触を感じ取ることができ、全体的に適度な弾力も持ち合わせていました。

 

胡椒と唐辛子を控えめに。

 

シャキシャキッとした歯応えの残る野菜は、特にもやしの香り高く。

 

豚。大の食券を購入して列に戻った後、操作のし忘れなのか、そういえば売切れ表示が点灯していなかったなぁ、と気付き、入店待ち先頭の段階で券売機に現金を投入して購入可能かどうかを検証し、可能であれば、既に購入した緑色の食券に現金を添えて豚入りへの変更をお願いしようと考えました。そして、その時が来ると計画どおり行動し、購入できることを確認した瞬間、出来上がったラーメンの提供作業中の助手さんから「今食券を購入された方お待ちください。」と声がかかり、店主さんと「何?」「豚入・・・(以下は聞き取れませんでしたが、販売の可否を問うたよう)」と会話する様子を聞きながら返金レバーを推して店外へ。少しして、手が空いたのか券売機を弄って表示にし終えた助手さんから「大豚ですか?」と問われ、緑色のプラ券を見せながら「大買ったんですけど、豚入りがまだ買えるならと思って。」「300円です。ありますか?」「あります。」とのやり取りを経て、緑色のに代えてピンク色の食券が手渡されました。

 

醬油ダレが奥まで染みて、コンビーフに似て繊維質が目立った豚。

 

適度に脂身が混在して軟らかく上品な佇まいの赤身。中心部はややカチッと。

 

さっぱりとした後味ながら旨味を存分に感じ取ることができた豚。

 

端っこの部分でした。

 

鶏肉のように淡白な味わいであることが、豚肉の魅力を教えてくれました。

 

とろっとした脂身を備えた、

 

少しだけの荒さある肉質の赤身。

 

スープ。

 

一口含むとヒリリッとして、醬油の存在を強く意識するも、それ以上広がることはなく。その後は、厚みある旨味を表現するかのような、たぷっとした舌触りを意識することに。

 

突き抜けるような、尖った辛さを持っていた大蒜。

 

ザラザラとした食感を生み出すほどにほぐし豚が混ざっていた固形脂。

 

およそ14分を要して完食し、次々ロットの調理中の店主さんと、お手間を取らせた助手さんにご挨拶し、15人の行列を横目に帰路に就きました。
なお、席を立つ際は、2つしか席が空いていないのに入店してきて、助手さんに「まだ入ってこないでください。」と、これまで聞いたことのないような厳しい口調で注意されたにも関わらず、その場に居座り続けた若者3人組のうちの1人に突き飛ばされるようにして。

 


ラーメン二郎松戸駅前店

2024年10月14日 20時00分00秒 | ラーメン二郎松戸駅前店

8月中旬の土曜日、自宅近くで所用を済ませた後のことです。お盆休みの方も多く混雑するだろうと早めの行動を心掛け、15時45分に店頭へ。その時の行列は3人と想定の範囲内。それからは、向かいで営業していたステーキ屋さんが閉店してしまった事を、少し残念に思いながら待つ続けました。その間、7人目が16時07分に、12人目が16時40分に、それぞれ到着しました。参考までに、17時現在で23人、17時30分時点で29人が列を形成しており、17時32分になって開店しました。

 

大豚、野菜脂。翌日の予定を考慮して大蒜は自重。また、エアコンの故障により、カウンター上に水漏れしてしまうようで、その影響を受ける席が封鎖され、1ロット5人で運用されていました。

 

麺。

 

鍋に投入されてから8分を過ぎた頃に取り出され始めた麺は、1分強を要して5つの丼に振り分けられました。

 

表面はスープの浸食を跳ね除けるようなハードな口当たり。それは、中心に向かうにつれ軟らかさを増していき、ムチっとした感触を強く覚えるように。

 

胡椒と唐辛子を忘れずに。

 

ピンと立ったもやしは味わい深く、キャベツはホックリとしていた野菜。

 

豚。5人中、大小問わず豚入りを購入したのは3番目に並んでいた方と私を含め2人のみ。だったら、そんなに早くから並ばなくとも、と思ってしまいました。

 

ギュチっとした赤身の表面を覆う脂身が、ほわほわとした感触を生み出していた豚。

 

ムッチリとして歯応え強く、逞しさを感じた豚。

 

軽やかな舌触りの赤身は、ふんわりとした脂身を従えて。

 

それは、テトラポッドのような形状で厚みがありました。

 

繊維質の存在が前面に出て荒っぽくも軟らかな肉質で、タレが良く染みていました。

 

どれかから剥がれ落ちた様な豚は、噛み応え強く。

 

スープ。

 

最初に麺を啜った際に、醤油の香りを豊かに感じ、色合いが示す通り、刺さるような塩味が際立っていました。それは、元来持ち合わせたというよりも添えられた背脂によって後天的に、徐々にコクが増していったように思いました。ただ、いつもに比べて、サラッとした口当たりだったと。

 

ザラザラとする程にほぐし豚が混じった背脂。

 

スープに使用したと思われる人参も。

 

滝のような汗をかきながら、およそ14分で完食し、もう少しで次々ロットの麺上げに取り掛かろうとする店主さんと助手さんにご挨拶し、34人の待ち人を横目に退店しました。

 


ラーメン二郎松戸駅前店

2024年09月26日 20時00分00秒 | ラーメン二郎松戸駅前店

日本堤を後にして、松戸駅を目指しました。駅に降り立つと、併設された商業施設で酔いを醒ました後、19時33分に店頭に到着。その時の行列は22人で、少ないなぁと思いました。祝日とは言え、翌日は平日なので、こんなもんなのでしょうかね。その後、後続に14人が続いた20時13分に入店し、20時28分に注文の品が配膳されました。なお、直前に並んでいた方は、小豚の白い食券を所持、恐らく並ぶ前に購入、していましたが、自販機前での麺量確認の際に、豚切れを理由に差額分が返金されていました。

大ラーメン、野菜大蒜脂。前ロットで、野菜マシマシと答えた方が居ましたが、注意されることもなく。その盛りは、野菜と言った場合と同じ位に見えました。白髪のおじいさんだったからかな?

麺。

9分前後を過ぎた頃に鍋から取り出され、2分強を要して6つの丼に割り振られました。

表面はごわっとしつつも、その中にはもちもちとした食感を有していました。

唐辛子と胡椒。珍しく、適量を振りかけることができました。

提供時から、他の何ものにも負けないような香りを漂わせていた野菜は、ほっくりとした歯触り。

豚。

ふんわりとすら感じる口当たりの赤身は軟らかく、繊細な肉質。

赤身の中に豊富にサシが入ることで瑞々しさを備えた豚は、崩れてしまうので箸で持ち上げることが出来ず

スープ。

最初に、醤油による塩気を強く覚えるも、それは厚みある、恐らく豚や脂に起因する、旨味に因って、直ぐに薄まりました。

目の覚めるような風味を持っていた大蒜。

ほぐし豚のところどころに背脂が混入しているように見えた固形脂。

およそ14分を要して完食し、店主さんと助手さんにお礼を伝えた後、14人の待ち人を横目に帰路に就きました。


ラーメン二郎松戸駅前店

2024年09月12日 20時00分00秒 | ラーメン二郎松戸駅前店

6月下旬の土曜日のことです。午前中は自宅でのんびりと過ごし、17時30分頃から営業と告知されている店頭へは16時08分に到着。すると行列はびっくりの長さの14人。驚きを隠しつつ、最後尾に続きました。実は、前日も20時過ぎに訪れたのですが、いくつかの複数人組が道路を塞ぐように横一列に並んで、もはや列とは呼べないような塊が店前まで伸びていて既に宣告済み。ですので、この日は仕切り直しとなりましたが、前日もこの日も初訪問といった風情の方々が目立ちました。それから、後続に37人が続いた17時34分に開店し、さらに5人が加わった17時56分に入店しました。そして、18時08分にラーメンが配膳されました。

 

なお、この時、辿り着いた直後に豚入りの食券を購入してから最後尾に並んだお客さんに対して、助手さんが何度も言い聞かせるように「豚入りは先に並んでいる方に優先権がある」旨の説明をしているのが聞こえてきましたので、恐らく返金対応となっただろうと。やはり、食券は「並んでから買う」のが間違いないですね。

 

大豚入り、野菜大蒜脂。 

 

麺。

 

7分強経った頃、鍋から取り出され始め、2分弱を要して6つの丼に割り振られました。

 

茶色く染められるも、グニッとした食感を保って歯応えは強く。

 

白胡椒と唐辛子。単体ではなく、2つをブレンドするのが好みです。

 

キャベツが大きめに切られていたこともあって、全体がホクっとしていた野菜。そのままでも十分に甘みを感じ取れました。

 

豚。到着時、順番的に豚入りは諦めましたが、無事に。参考までに、20人以上が食券を購入した私の入店時点でも、大小ともに豚入り食券のところに、売切ランプは点灯していませんでした。

 

みっしりとした赤身とちゅるっと吸い付きたくなる脂身。

 

ゴソッとした口当たりで、赤身に力強さを覚えました。箇所としては端だろうと。

 

解れやすい肉質の赤身と、サクッと上下の歯を受け入れた脂身。

 

これも端っこでした。

 

噛み応え満点の赤身と、その周囲に備わっていたふわっと舌触りの脂身。

 

甘辛いタレがよく馴染んでいました。

 

スープ。

 

醤油が効きすぎることなく効いて、厚みがありながらも舌に纏わり付くようなことの無い、心地良いしょっぱさを持っていました。

 

さっぱりとした辛みを持っていた大蒜。

 

これまでにも増して、ザラつきと塩気を感じた固形脂。

 

およそ15分で完食し、次々ロット分を調理中の店主さんと食券機の調整作業中の助手さんにご挨拶し、47人の行列を横目に18時25分に退店しました。

 


ラーメン二郎松戸駅前店

2024年08月27日 20時00分00秒 | ラーメン二郎松戸駅前店

5月下旬の土曜日のことです。日中は大手家電量販店を巡り、FOMA携帯からの機種変更に関する情報を収集。4月から時を見つけてはその活動を続けてきたことの疲れに加え、各店の端末購入キャンペーンが一段落してしまったことで、一大決心をしてスマートフォンを入手。使いこなせるまでどれ位の時間を要するか想像もつきませんが、有効活用したいなぁと。
その後、松戸駅へ向かい、19時56分に店頭に到着し、ほとんどが食券を購入してから列に続く中、これまでどおり、頑なにそれを拒否して29人の行列の最後尾に。それから、時間貸し駐車場とお店敷地の境界辺りで助手さんに麺量を聞かれた後の20時35分になって食券を購入。そして、後続に24人が続いた20時43分に、ほとんどの方が、席が空いても助手さんに呼び込まれるまで入口で待機する姿を横目に、空席が発生すると自己判断で入店し、20時53分にラーメンが配膳されました。なお、隣席の前々ロットで提供された方が、私達の分の麺上げが終わっても丼と格闘していたので「そろそろ時間だよ。」と優しく伝えるも、謎の笑顔で返答し、さらに粘り続けていましたが、その1~2分後に、助手さんより「次の方のラーメンが出来上がってますので。」と退店を促されていました。

大ラーメン、野菜大蒜脂。

 

麺。

 

9分強の茹で時間だった麺は、2分弱を要して6つの丼に振り分けられました。

 

表層に僅かにねちっとした感触を覚えた後は、もっちもちとした食感が強めに現れてきました。

 

定番の唐辛子と白胡椒を。

 

しんなりとしたもやしが絡み合うように盛り付けられた野菜はほっくりとして。

 

豚。

 

ミッチミチに詰まった肉質ながら、表面にはふわっとした舌触りを持っていた端豚。

 

適度に脂身を内包して、サックリと裂ける赤身が軟らかかった豚。

 

スープ。

 

鋭利ながら、豚と脂の豊富な旨味で先端が丸みを帯びた塩気が舌に突き刺さった、これまでよりも醤油の風味によるキレを持ち合わせていました。

 

清々しさを伴った辛みを持った大蒜は、全体にさっぱりとした味わいをもたらして。

 

ザラリとした口当たりを生み出すほぐし豚の割合の高い固形脂を、スープに溶いたり野菜と一緒に口に運んだり。

 

およそ14分を要して完食し、厨房内で次々ロットの調理に忙しい店主さんと助手さんにご挨拶し、26人の行列を横目に退店しました。