真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

アーチと群れ

2011-06-30 | ダイビング


八丈島の水温は23℃から26℃  


寒がりのわたしも今回は久々のウエットスーツ    身軽な感じで快適


エントリーすると いきなり広がる碧い海と心地よい冷たさが最高でした


今回初めてのボートポイント     


溶岩でできたアーチは 角度を変えると碧い広がりが変化して 


ほわ~んとした夢心地で 上を向いてファインダーをのぞいていました


 



テングダイ ハタタテダイ   涼しげです


 




透明度も30m以上あるのでしょうか


テニアンのグロットを思い出しました  海の碧さが同じ!


自然が作るアートをワイド撮影したい そんな念願が 久々に


叶った 最高のダイビングでした  今回はちょうど400本目を


むかえたので 思い出深い海を見る事ができ Lucky


 



タテジマキンチャクダイのbabyもひらひらと


近づいてきました


 



キンギョハナダイの群れ



ハナゴイの群れ    たまにしか使わないフィッシュアイレンズ


久々に堪能する事ができました 絵の端に想定外の写り込み


が多々あり それはそれで面白いかと。。。。


 



これから夏本番 


 


 


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Congratulations!400dives !! (bamboo )
2011-06-30 07:48:55
400本、おめでとうございます。
夏のワイドいいですね。
僕も今度はワイドにしようかな(^-^)
返信する
★ bambooさんへ (Mami)
2011-06-30 09:27:32
ありがとうございます

ナズマド、八重根はout 底土やボートポイントは今回が初めてで綺麗な海でした
ワイド仕様にいくつか問題があってうまく撮れない部分をコウタローさんに治してもらって
無事 撮れました。。。それがとっても嬉しかったのですよ~~
ワイド 楽しいです
返信する
Unknown (とたみん)
2011-06-30 10:08:34
400本おめでとうございます^^

八丈島にいけてうらやますぃ・・・

台風等で縁がないみたいで・・・

満喫されてる日記で癒されます^^

次は500ですねww
返信する
★ とたみんさんへ (Mami)
2011-06-30 10:28:43
ありがとうございます

そう言えば 昨年天候で急に行けなくなって以来行かれていないようですね。。。

今回も行きの便は朝、7時の天候調査で一応運行は決定しましたが 視界不良で羽田戻りも有りとアナウンスされていました。八丈は 上陸できれば ラッキーと言う位 上陸しにくい島ですね~

500本目も達成できるよう 体力が続く限りダイビングは楽しみたいです
返信する
Unknown (みつ!)
2011-06-30 20:46:09
良いですねぇ~!素晴らしい光景です!
自分もワイドを撮りたくなっちゃいました!
400本おめでとうございますぅ~!
明日、フィッシュアイを持って行こうっと!汗
返信する
★ みつ!さんへ (Mami)
2011-06-30 21:49:29
ありがとうございますぅ~~

100mmとフィッシュアイにドームポート持参で行っていたので重たいワイド仕様が活躍でき とっても嬉しかったです 

でも 後半 根の浅場でキレイなウミウシが居たので フィッシュアイで必死に撮りましたよ
みつさんのワイド楽しみにしています
返信する

post a comment