真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

トサカリュウグウウミウシ

2009-01-09 | ダイビング
 Marine photo 2月号のチャレンジフォトコンテストでは石垣島で撮った
この作品がビギナー部門でノミネートされました 年賀状にこのウミウシを
使っていましたが・・・・珍しく気に入った作品を選んで頂けた気がします 

  講評・・・ピントも合わせていっぱいに撮れましたが 少しオーバーに
なっています。露出を落とし過ぎると青い体が黒っぽくなってしまいますが
それに気をつけてもう少し露出を抑えたいところ。

 被写体がきれいに写っているし背景はちょっととんじゃっている方が
くっきりしていいかなぁ~なんて思っていました 難しいですね。。。。。

 この時(ブログにも書きましたが)マンタしか頭になくて愛用している
カメラにはフィッシュアイレンズを着けて準備していました  
急きょコンパクトカメラにストロボを付け替えて オートで撮影  
露出もすべてカメラにお任せでした  カメラのハウジングにアーム無しで
ストロボを着けていたため光が強過ぎる感じだなぁと意識していました
ストロボの向きを慎重に調節しないといけないですね

 それにしても フォトコンに出そうという写真が 
全然撮れなくって
特に この時はダメそうなのばかりで・・・ 
7枚も応募しました数で誤魔化そうっていう作戦で 

 発売日が過ぎてもこの2月号が届かない(定期購読)ため 実は
近所の書店に確かめに行きました いつもなら発売日の前日には
ポストに届くのに

 書店で ハラハラしながらページをめくって トサカリュウグウの
写真が目に入ったとたん ホッと 安堵  絵を描くための記録用とか
言って撮っているだけなのに。。。。フォトコンをこんなに気にしている
自分がなんだか可笑しくなってしまいます    明日は
の予報が出ていたけど 降らないで欲しいなぁ

 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (sugachan2)
2009-01-13 21:15:47
ノミネートおめでとうございます。
色はしぶいウミウシですが(同系色で)、きれいに撮れてますね。
確かに背景はオーバー気味ですが、この種の被写体自体はオーバー気味でないときれいにとれないでしょうね。難しいです。
返信する
ありがとうございます (Mami)
2009-01-13 22:59:08
 sugachan2さん ありがとうございます
この時のコンデジのオート撮影の露出は
f5.1でした  一眼でウミウシを撮る時はかなり絞って撮ります 黒いウミウシなどは綺麗に出ていなくて残念な思いをしています 露出を変えて何カットか撮ると良いのでしょうが それも他の方が居ればできないですよね。。。 
 
返信する

post a comment