日曜日にコミックマーケットに行ってきました。世界最大の同人誌即売会のアレです。初参加です。
昨日更新しようと思ったのですが、すぐベッドにぶっ倒れてしまいました(汗
青春18きっぷで行ったので移動がものすごくつらいです。片道3時間ほぼ同じ電車に揺られるのは忍耐力が必要です。
8時半くらいにビッグサイトに到着したらやはり人・人・人。人しかいません。横と前にいた人たちにいらいらしていました。ウザイとはこのことだな。
炎天下での待ちを覚悟していました(アクエリアスを3本持っていきました)が曇りだったので涼しく、あまり苦になりませんでした。
10時半くらいにやっと入場。マナーは守りましたよ。
よく分からないので東フロア4・5・6を適当に散策していたら鶴屋さんの同人誌発見。迷わず購入。となりにあったセイバーのものも購入です。
そのあと企業ブースに行きましたがどれも高くて手が出せませんでした・・・。ほしいと思ったものは既に完売だったし。
そして、西フロアの鉄道ブースを見て回って東フロア1・2・3に到達。ほぼ全てのサークルを見回りました。同人誌もそれなりの数を手に入れました。ほくほくです。アニメショップで買うものとは違いますね。
この時点でもう足が限界に近かったです。
ビッグサイトを出た後は秋葉原に移動。足が限界なのに90分間街を散策。
携帯クリーナーとMGとHGUCのゲルググ(Ver.2.0)を購入しました。
MGはそのまま、HGUCはちょっと手を加えてみようと思います。
そおして帰路に着きました。
途中まではグリーン車を使ったので行きよりは楽でした。
足と腰が痛い痛い・・・。
こんなかんじでした。
でもとても楽しかったです。また行ってみたいと思いました。冬も行ってみようかな?
昨日更新しようと思ったのですが、すぐベッドにぶっ倒れてしまいました(汗
青春18きっぷで行ったので移動がものすごくつらいです。片道3時間ほぼ同じ電車に揺られるのは忍耐力が必要です。
8時半くらいにビッグサイトに到着したらやはり人・人・人。人しかいません。横と前にいた人たちにいらいらしていました。ウザイとはこのことだな。
炎天下での待ちを覚悟していました(アクエリアスを3本持っていきました)が曇りだったので涼しく、あまり苦になりませんでした。
10時半くらいにやっと入場。マナーは守りましたよ。
よく分からないので東フロア4・5・6を適当に散策していたら鶴屋さんの同人誌発見。迷わず購入。となりにあったセイバーのものも購入です。
そのあと企業ブースに行きましたがどれも高くて手が出せませんでした・・・。ほしいと思ったものは既に完売だったし。
そして、西フロアの鉄道ブースを見て回って東フロア1・2・3に到達。ほぼ全てのサークルを見回りました。同人誌もそれなりの数を手に入れました。ほくほくです。アニメショップで買うものとは違いますね。
この時点でもう足が限界に近かったです。
ビッグサイトを出た後は秋葉原に移動。足が限界なのに90分間街を散策。
携帯クリーナーとMGとHGUCのゲルググ(Ver.2.0)を購入しました。
MGはそのまま、HGUCはちょっと手を加えてみようと思います。
そおして帰路に着きました。
途中まではグリーン車を使ったので行きよりは楽でした。
足と腰が痛い痛い・・・。
こんなかんじでした。
でもとても楽しかったです。また行ってみたいと思いました。冬も行ってみようかな?