
今回はヤマシタホビーの駆逐艦響を作ります。
今までの特型駆逐艦キット同様、安定した内容になっています。いつも通り素組みで作っていきます。

部品を組み立てていきます。小さくて細かい部品はあえてゲートから切り取らずにしておくと塗装しやすいよ。

艦橋や煙突のような構造物は組み立てられるだけ組み立てておきます。これも塗装しやすくするため。

塗装しました。甲板はまずリノリウム色を塗ってから、リノリウム色のところを養生して軍艦色を塗装。軍艦色は舞鶴色を使いました。

あらかた組み立て終えたところ。
船体はMr.ウェザリングカラーのステインブラウンでサビ垂れを表現しました。

少しやりすぎた?でも迫力が出たのでヨシ!

金属線で張線をして完成です。

彫刻の彫りが深いので墨入れするだけでもバキバキに映えるのがよき。

簡単ではありましたが今日はこんなところで完成です。
完成品写真はギャラリーにて。
<使用塗料>
船体:CS641-SC03舞鶴海軍工廠標準色
甲板:TS69リノリウム甲板色
煙突:N2ブラック
内火艇:H27ライトブラウン
主砲覆い:N85セールカラー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます