再現答案ですが、できれば今月中に作りましょう。受かれば予備校に売れますし、万が一不合格でも来年の再起動に大変役立ちます。つまり損はありません。まぁ、傷口に塩を塗りこむような苦痛は伴いますが。
再現答案まではいかなくても、問題文中の事実で引用したものにはマークしたり、論点的には何をどう書いたのかくらいは資料として残しておきましょう。詳しめの答案構成ですね。できれば大まかな分量的なものも分かれば残しておくと良いです。
9月の合格発表後に再現をする人がいますが、もはや再現でも何でもありません。あまり役たたない可能性が高いです。リスクヘッジという観点からも「念のため」来年に向けての資料を作成しておくべきでしょう。