心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

走る 走れば 走るとき

2008-12-11 | つれづれ
                    「走」6種 はがき×6枚



師走も早や3分の1を通過。。
年賀状・・書いてますか? 私はもちろん・・まだ1枚も 

師走の語源は、師匠のお坊さんがお経をあげにあちこちに馳せる
「師馳す」からきているとも。

前回の絵手紙教室での宿題は「走」の字。
それぞれの個性が窺える「走」に目移りしながらも、私もあれこれ書いてみる。

左上から・・
小走り、慌てて走り
ドタドタ走り、あらよっと走り
ぬき足さし足走り、スケート走り・・・ な~んて。

ルンルンってぐんぐん書いていたら、どなたかが・・
「ほら、また止まらなくなってきたわよ~」


文字って楽しい!
いろんな「走る」を思うと、無限に表情も生まれる。

でもね、私ってちょっと変なんです。

1人で書いていても、全然イメージ湧いてこないの。
誰かが「お題」を出してくれたら、喜んだり驚く顔が見たくてどんどん湧いてくる。

子供が褒められたくてお手伝いしたりする、あれと同じような気がします 


師走の今日の1曲は、Joe Jacksonの  Steppin' out

もう20年位前コンサートに行ったとき、すぐ前の席のスタイル抜群の
美人のお姉さんが、ほとんどが座っている会場で、走る格好をして
踊りまくっていた姿を思い出したので。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする