「春眠不覚暁・・・」
沙篁さんにと参考に書いた作品
昨日は朝10時から午後3時半頃まで、書道教室があり。
4月の展覧会に向けて、午後からは錬成会。
それぞれ取り組んでいる作品を、人目のある中で書いてみるというのは
この教室では初の試みでもあり、どうなることやらと少々心配だったけど
思いのほか、皆さん集中して書いたり、それぞれの作品製作を体感したりと
充実した時間となりました~。
Kさんの書く姿を真剣に拝見
それぞれに集中して
皆さんが見守る中力強く! そして・・

書き上げたのは「輪廻転生」

人生七十古希稀・・・

いつも歌がでるKさん 横作品は初めてというKさん
人がいる中で書くというのは、なかなか勇気のいるものでもある。
でも、人目を忘れてしまうくらいの集中力を養うこともたまには必要かなと。
それをひとつ越えられたら、作品にそれぞれの魂が見えてくるような。
裸になれるか、なれないか・・。
お習字ではなく、作品として何かを訴える表現ができるかどうか。
誰かが見てるから書けないなんて思っているうちは
作品に本当の自分は見えてこないって思う
さらけ出せたら
作品を書くということは、本当の自分を探すこと、見つけること。
そして、それが見えてきたときの、何ともいえない快感と興奮は
何にも代えがたい喜び!って思う
皆さんの作品に期待しつつ、私も作品作りを楽しみたいです
錬成会のあと、Sタウン誌の事業のAさんと編集部のUさんと久々の会食。
もう20年近くお付き合いを頂いていて、ずっと私なぞを見守っていて下さり。
いつも励まされておりますです
そしていつも深謝しておりますです
あれこれ話は尽きず、帰宅は10時。
長い充実した一日でした~。
沙篁さんにと参考に書いた作品
昨日は朝10時から午後3時半頃まで、書道教室があり。
4月の展覧会に向けて、午後からは錬成会。
それぞれ取り組んでいる作品を、人目のある中で書いてみるというのは
この教室では初の試みでもあり、どうなることやらと少々心配だったけど
思いのほか、皆さん集中して書いたり、それぞれの作品製作を体感したりと
充実した時間となりました~。

Kさんの書く姿を真剣に拝見

それぞれに集中して

皆さんが見守る中力強く! そして・・

書き上げたのは「輪廻転生」

人生七十古希稀・・・


いつも歌がでるKさん 横作品は初めてというKさん
人がいる中で書くというのは、なかなか勇気のいるものでもある。
でも、人目を忘れてしまうくらいの集中力を養うこともたまには必要かなと。
それをひとつ越えられたら、作品にそれぞれの魂が見えてくるような。
裸になれるか、なれないか・・。
お習字ではなく、作品として何かを訴える表現ができるかどうか。
誰かが見てるから書けないなんて思っているうちは
作品に本当の自分は見えてこないって思う

さらけ出せたら

作品を書くということは、本当の自分を探すこと、見つけること。
そして、それが見えてきたときの、何ともいえない快感と興奮は
何にも代えがたい喜び!って思う

皆さんの作品に期待しつつ、私も作品作りを楽しみたいです

錬成会のあと、Sタウン誌の事業のAさんと編集部のUさんと久々の会食。
もう20年近くお付き合いを頂いていて、ずっと私なぞを見守っていて下さり。
いつも励まされておりますです


あれこれ話は尽きず、帰宅は10時。
長い充実した一日でした~。