(はがき倍版カード)
「居處幽」 きょしょゆうなり
世を避けて求むる処なく幽雅な暮らしをしている人のこと。
*参考:『翰墨自在』藤原楚水編 清雅堂
古き中国にしても、日本にしても、そんな暮らしに憧れたのかな。。
いや、私だって実はちょっと憧れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最近ね・・物忘れは増える、新しいことはなかなか頭に入らないとか
もとより噂話や流行には疎く、テレビもあまり見ず・・なんてだんだんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どこか静かな処で、ゆったり暮らしたいなぁ・・なんて、つくづくと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ま、本当にやりたいことだけがしたい、それは誰もが思うことでして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
前に小田原の すどう美術館 にお邪魔した折、
館長の須藤さんのお話をふと思い出すなり。
そう、大事なことは「覚悟」して生きるということ。
自分がどんな生き方をしたいか、何を一番大事にしたいか・・を覚悟すること。
まだまだ覚悟が足りないなぁ・・と、改めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
早くも寅年も半年が過ぎたけど、今年はちょっとだけ一歩を踏み出せたような。
残り半年、なりたい自分に近づくことができるよう、日々を大事に生きたいものであ~る。
今日はある意味「居處幽」な、猫さんで和んでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「居處幽」 きょしょゆうなり
世を避けて求むる処なく幽雅な暮らしをしている人のこと。
*参考:『翰墨自在』藤原楚水編 清雅堂
古き中国にしても、日本にしても、そんな暮らしに憧れたのかな。。
いや、私だって実はちょっと憧れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
最近ね・・物忘れは増える、新しいことはなかなか頭に入らないとか
もとより噂話や流行には疎く、テレビもあまり見ず・・なんてだんだんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
どこか静かな処で、ゆったり暮らしたいなぁ・・なんて、つくづくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ま、本当にやりたいことだけがしたい、それは誰もが思うことでして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
前に小田原の すどう美術館 にお邪魔した折、
館長の須藤さんのお話をふと思い出すなり。
そう、大事なことは「覚悟」して生きるということ。
自分がどんな生き方をしたいか、何を一番大事にしたいか・・を覚悟すること。
まだまだ覚悟が足りないなぁ・・と、改めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
早くも寅年も半年が過ぎたけど、今年はちょっとだけ一歩を踏み出せたような。
残り半年、なりたい自分に近づくことができるよう、日々を大事に生きたいものであ~る。
今日はある意味「居處幽」な、猫さんで和んでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)