めまぐるしく日々が通り過ぎて行っておりまする
いつもの事ながら、さっきまで準備にバタバタ、荷物はほぼ車に積み終わり、 間に合わなかったあれとこれは明日会場で・・なんて 全く、準備の悪いことでして。
そうだ・・表具屋さんにお渡しする前に、作品の写真を撮るのを忘れたので告知作品がな~い 明日会場で撮ってからアップします。
・・と言う訳で、愈々明日から、蘭秀会書展が始まります。 朝9時に会場集合、11時スタートです。
母とやっている書道教室の習作展ですが、お近くにお越しの折には のぞいてやって頂ければ幸いです。
◆会期:4月19日(木)~4月22日(日)
AM10:00~PM5:30 ただし19日は陳列作業のため11:00~
◆会場:町田市民ホール 4階ギャラリー
小田急線・横浜線 町田駅下車 西口徒歩7分
◆ちょっとしたイベントちっくなもの、やります
21日(土)2時から 「脳が若返る楷書の勉強法」 by 母
22日(日)2時から 席上揮毫(参加型) by 沙於里 なぞ。
本人達も緊張しないで楽しみながら~と思っておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
初日19日は、誠に勝手ながら、毎年陳列のあとに懇親会がありまして。 なので、11時に開場しますが、しばし父がお留守番 私はなるべく早めに・・1時半迄には会場に戻りたいと思っております。
ではでは、皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。 会場で、ブログを見て~と、ぜひお気軽にお声をかけてくださいませ。 20日は不在ですが、土日も会場におります。 (さっきまであった顔写真はこの辺でひっこめました )
今までの展覧会の模様はこちらから→ ここをクリック ずずいと下までどうぞ♪
書展のご案内はこちらでも ↓