今年で5回目となる 2014 書TEN が、明日初日を迎えます。
午前9時に会場集合で陳列作業の予定ですが、接近中の台風の影響が気になるところ。
でも開場の頃にはお天気も回復しているようなので、
お近くにお越しの機会がございましたら、お立ち寄り頂けましたら嬉しいです。
十人十様の書風をお楽しみ頂けると思います
■期間:10月14日(火)~19日(日) 午前10時~午後6時まで (14日は1時~ 19日は4時まで)
■会場:池袋にある東京芸術劇場 アトリエウエスト アクセス
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。
駅地下通路2b出口と直結しています。
地図 (それぞれクリックで拡大します)
14日午後2時からは、現日会の新進気鋭の作家、木原光威氏による
「筆遊び」と題した席上揮毫があります。
あの、たおやかでありながら豪快な筆さばきは、
どのような筆、姿勢、間合い、呼吸で書かれるのか興味津々です。
席上揮毫のあと、それぞれが作品について語る、出品者同士の合評会も。
お時間ありましたらご一緒に~
16日午前11時からは、わたし、沙於里と遊ぶ「筆以外のもので書く」ワークショップも。
当日受付、参加費無料です。
私は今回、「木簡へのオマージュ」と題した抽象作品を9点と、
折本を使った般若心経の創作「それぞれの・般若心経」を出品します。
これまでの展覧会の模様をお伝えした記事はこちらから⇒
書TENのブログを作成しました ⇒ 書TEN
5年前からの作品を順次更新中ですが、現段階で第1回展。
鋭利更新予定