写真ブレブレ~ 逗子マリーナ
昨日の今年一番の大きさという台風、このあたりは午前11時頃には通り過ぎ、
あっという間に晴れて、丹沢山系がくっきり奇麗な姿を見せてくれました。
さてさて。
14日から始まる書TENの作品、な~んと、まだ裏打ち作業が始まったばかりだというのに
先週土曜日、前からお誘いを頂いていた逗子マリーナでの SHONAN BEACH FM の
生放送JAZZライブに行ってきました。
マリーナには大型ヨットがずらり、日本じゃないような風景、大人の方々が集い、
う~って思わず唸る美味しいワイン、久々に心豊かになるひと時でした。
この日のゲストは Frid Pride。
聴いたのは初めてでしたが、演奏はもちろん、お二人のトークの掛け合いも絶妙で
なんていうか、書でいうところの、まさに大好きな木簡の世界~と感激と興奮
久々に、また聴きに行きたいって思うライブでした
前日にルクセンブルクから帰国したばかりだというのにパワフルでミラクル。
やっぱりライブはよかですねぇ。 是非機会がありましたら、皆さまも
技巧派ギタリストの横田明紀さんの ♪スペイン これもライブでは、お客さん総立ち!の迫力でした~。
↓ちと長いけど、途中からライブあり~今に一番近いお二人の魅力満載~
Shihoさんたら、独特の魅力で癖になりそう。。
今後のマリーナでのJAZZライブの情報は→ こちらから
・・と、その前に、TENの作品仕上げなきゃきゃきゃきゃ~
昨日の今年一番の大きさという台風、このあたりは午前11時頃には通り過ぎ、
あっという間に晴れて、丹沢山系がくっきり奇麗な姿を見せてくれました。
さてさて。
14日から始まる書TENの作品、な~んと、まだ裏打ち作業が始まったばかりだというのに
先週土曜日、前からお誘いを頂いていた逗子マリーナでの SHONAN BEACH FM の
生放送JAZZライブに行ってきました。
マリーナには大型ヨットがずらり、日本じゃないような風景、大人の方々が集い、
う~って思わず唸る美味しいワイン、久々に心豊かになるひと時でした。
この日のゲストは Frid Pride。
聴いたのは初めてでしたが、演奏はもちろん、お二人のトークの掛け合いも絶妙で
なんていうか、書でいうところの、まさに大好きな木簡の世界~と感激と興奮
久々に、また聴きに行きたいって思うライブでした
前日にルクセンブルクから帰国したばかりだというのにパワフルでミラクル。
やっぱりライブはよかですねぇ。 是非機会がありましたら、皆さまも
技巧派ギタリストの横田明紀さんの ♪スペイン これもライブでは、お客さん総立ち!の迫力でした~。
↓ちと長いけど、途中からライブあり~今に一番近いお二人の魅力満載~
Shihoさんたら、独特の魅力で癖になりそう。。
今後のマリーナでのJAZZライブの情報は→ こちらから
・・と、その前に、TENの作品仕上げなきゃきゃきゃきゃ~