新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

日曜日が待ち遠しい!

2012-02-16 22:43:00 | MISIA

どのマンション管理組合も、年一回、総会を開いているはずです。
私が住むマンションも、通常総会を毎年開催していまして、2010~12年の総会開催日は、


2010年2月14日(日)
2011年2月20日(日)
2012年2月19日(日)


となっています。
この日付、どうしたことか、関東でのMISIAのライヴとばっちり重なっています


2010年星空のライヴⅤのファイナル、星空のライヴⅤ Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010横浜公演記事はこちら)だったし、
2011年THE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUESTの初日、東京公演記事はこちら)だったし、そして、
今年2012年THE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUESTのファイナル、THE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUEST GRAND FINALE 2012横浜公演


120211_1_01


どうしてこうも重なる


2010年の総会は、珍しく午後の開催だったものですから、ライヴの開演時刻と移動時間を鑑みて「議決権行使書」を提出して欠席したのですが、昨年と今年の総会はそうもいきません。


といいますのも、私は、昨年の総会で管理組合の役員の一人に選出されることになっていて、今年の総会では役員として議長団の一人を務めなけばならないのですよ


こんな状況では「議決権行使書」とか「委任状」でお茶をにごすわけにはいきません


逆に言えば、今度の日曜日の総会をもって、私は管理組合の役員の役職から解放されるということ
総会が終わって、ただの管理組合員にもどって、さぁ、横浜に行くぞ昂揚ascension)しているであろう気持ちを想像したら、もう、日曜日が待ち遠しい


ただ、総会に備えるべく、土曜日はオフ会にも参加せず、さっさと横浜から帰ってくる予定です…


ところで、この記事のタイトル「日曜日が待ち遠しい」は、トリュフォー監督の遺作となった同名の映画から拝借しました。


日曜日が待ち遠しい! (フランソワ・トリュフォー監督傑作選8) [DVD] 日曜日が待ち遠しい!
(フランソワ・トリュフォー監督傑作選8) [DVD]

価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2004-12-15

こんなわけで、二重の意味で日曜日が待ち遠しい私なのではありますけれど、あれほど楽しかったTHE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUESTが終わってしまうのは寂しい…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする