今日の3つ目の予定です

私が勤めていた会社の元上司と元同僚との飲み会です

とっても楽しみにしていた飲み会です
私の希望で「三州屋 銀座店」さんでいただきました。
もうなくなってしまったお店なのですが
銀座に、元上司が大好きだったお魚のおいしいお店がありました。
私も、そのお店には何度もおじゃましましたよ。
「三州屋」さんは、なんとなくそのお店に似ているので
今日のお店に、私が選びました
勿論、私も大好きなお店です
「空豆」です。

もう旬が過ぎてしまい、今回の一時帰国では
いただけないと思っていた「空豆」があり
とっても嬉しかったです
抜群の塩加減でしたよ
茹でたてではありませんでしたが、GOOD
「カニサラダ」です。

日本の野菜はおいしいですね
「お刺身盛り合わせ2人前」です。

写真ではわかりにくいと思いますが
1切れがかなり大きいお刺身でしたよ。
どのお刺身も、本当においしかったです
幸せ~
「貝刺盛り合わせ1人前」です。

「赤貝・ホッキ貝・トリ貝・ツブ貝・青柳」プラス
各貝の「ヒモ」が入っている贅沢な1皿でした
貝好きの私は、1人で1皿をいただきたいほどでした
もう一度、一時帰国中におじゃましたいお店です
「鳥豆腐」です。

「三州屋」さんの名物でございます
何とも言えない優しいお味のお料理なのです。
お豆腐も、鶏肉も、スープも最高ですよ
今日も、おいしかったです。
「タコ酢」です。

タコの食感がGOOD
「あさりの酒蒸し」です。

ぷっくりした貝が、おいしかったです
ジャカルタで、まだおいしい貝に出会っていないので
一時帰国中の今、貝をたっぷりいただいております
楽しい時間は、すぐに終わってしまいますね。
この後、少しだけ有楽町のガード下のお店で
「焼き鳥」や「モツ煮」などをいただきました
たくさん笑って、本当に楽しかった~
楽しい時間をありがとうございました
【おまけ】
一時帰国って、割とハードスケジュールになるのですね
ジャカルタでお友だちになった、海外の駐在生活が多い
お友だちが教えてくださった通りです
でも、短期間なので頑張って遊びます
明日は、7:30発の飛行機で北海道へGO


私が勤めていた会社の元上司と元同僚との飲み会です


とっても楽しみにしていた飲み会です

私の希望で「三州屋 銀座店」さんでいただきました。
もうなくなってしまったお店なのですが

銀座に、元上司が大好きだったお魚のおいしいお店がありました。
私も、そのお店には何度もおじゃましましたよ。
「三州屋」さんは、なんとなくそのお店に似ているので
今日のお店に、私が選びました

勿論、私も大好きなお店です

「空豆」です。

もう旬が過ぎてしまい、今回の一時帰国では
いただけないと思っていた「空豆」があり
とっても嬉しかったです

抜群の塩加減でしたよ

茹でたてではありませんでしたが、GOOD

「カニサラダ」です。

日本の野菜はおいしいですね

「お刺身盛り合わせ2人前」です。

写真ではわかりにくいと思いますが
1切れがかなり大きいお刺身でしたよ。
どのお刺身も、本当においしかったです

幸せ~

「貝刺盛り合わせ1人前」です。

「赤貝・ホッキ貝・トリ貝・ツブ貝・青柳」プラス
各貝の「ヒモ」が入っている贅沢な1皿でした

貝好きの私は、1人で1皿をいただきたいほどでした

もう一度、一時帰国中におじゃましたいお店です

「鳥豆腐」です。

「三州屋」さんの名物でございます

何とも言えない優しいお味のお料理なのです。
お豆腐も、鶏肉も、スープも最高ですよ

今日も、おいしかったです。
「タコ酢」です。

タコの食感がGOOD

「あさりの酒蒸し」です。

ぷっくりした貝が、おいしかったです

ジャカルタで、まだおいしい貝に出会っていないので
一時帰国中の今、貝をたっぷりいただいております

楽しい時間は、すぐに終わってしまいますね。
この後、少しだけ有楽町のガード下のお店で
「焼き鳥」や「モツ煮」などをいただきました

たくさん笑って、本当に楽しかった~

楽しい時間をありがとうございました

【おまけ】
一時帰国って、割とハードスケジュールになるのですね

ジャカルタでお友だちになった、海外の駐在生活が多い
お友だちが教えてくださった通りです

でも、短期間なので頑張って遊びます

明日は、7:30発の飛行機で北海道へGO
