「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

築地すし好@築地

2018-06-27 23:36:45 | 一時帰国
つづきまして「築地すし好」さんへおじゃましましたよ



かなりリーズナブルな「築地」という1人前をお願いしました。



このお寿司が、とってもおいしかったんです

驚くほどに~

豪華なネタは、入っていないだけに

職人の方々の技術力を感じました




あまりにおいしかったので「お好み」で追加しちゃいました。





旦那さまが「芽ネギ」を気に入って2回もオーダーし

ちょっと面白かったです

確かに、ジャカルタにはなさそうなので

日本でいただきましょうね





あ~今日もたっぷりといただきました。

ごちそうさまでした




では、ホテルで明日の準備をしようと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地銀だこ

2018-06-27 21:35:26 | 一時帰国
一時帰国中に、どうしても「築地 銀だこ」さんの「たこやき」が・・・

っということで、「銀だこ」さんへおじゃましました。

実は、今宿泊しているホテルのすぐ近くに

「銀だこ 本店」さんがあるのですが

なんと19:00閉店なのです

是非、本店でいただいてみたかったのですが

それは叶わず・・・

他の店舗におじゃましましたよ。





テンション上がりますね




「お通し」です。



「たこやき」さまでございます



一時帰国の最後の夜に、願いが叶って良かったです

カリカリ感と、トロトロ感が、たまりませんね





ごちそうさまでした




しかし、私たちの食欲はまだまだ止まりません

自分たちで、恐ろしくなってきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三州屋銀座店@銀座

2018-06-27 21:33:01 | 一時帰国
最後の日本での晩ごはんは、またまた「三州屋 銀座店」さんでいただきました。

今日1日、どんなにお食事をしても

1kg太ることはない!

っと思い、がっつりいただく予定です



「お通し」です。



煮魚でしたよ。



「焼き茄子」です。



茄子の皮の香ばしさが、茄子の身にも移っていますよ。

多くな茄子がトロトロで、とってもおいしかったです

細~いかつおぶしも、良いですね



「本マグロ刺し」です。



奥側のマグロは、手前側よりもトロに近い部位でした。

全く水っぽくないですし、最高のお味でしたよ

一時帰国中にいただいた「マグロ」の中でNO.1のお味でした。

数日前に「刺身盛り合わせ」でマグロをいただき

そう思ったので、今日はマグロだけをオーダーしたのでした

幸せ気分になっちゃいますよ




「貝刺し盛り合わせ」です。



またまたオーダーしちゃいました。

今日も、アワビが入っていてラッキー

貝ヒモまで入っているので、嬉しいです




「ミックスフライ」です。



多くのお客さまがオーダーされているメニューですよ。

「海老 & 帆立貝×2 & サーモン」でした。

お塩でいただいたり、お醤油やソースで

いろいろなお味を楽しみました

旦那さまは、サーモンのフライに対して

ちょっと苦手意識があったようですが

おいしさに驚いていましたよ




とってもおいしかったです。

また、一時帰国した際におじゃまさせていただきます



ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2018-06-27 19:31:36 | 一時帰国
この後は、パスポートを持ち歩いてお買い物をしました。

靴を購入しました





私たちは、海外に住んでいるので

TAXFREE対応のお店でのお買い物は

パスポートを提示することで

外人の観光客と同じように

1店舗で5,000円以上のお買い物で

税金が戻ってきますよ



初めて、このしくみを利用してみました。

お店では税金を払いましたが、こちらのスペースで

税金の分を、返却してくださいました




この後は、ドラッグストアでいろいろとお買い物をしました。

ドラッグストアでは、レジでのお会計の時点で

TAXFREEとなっていました




昨日、ユニクロでお買い物をしたのですが

パスポートを持参していなかったので

このサービスが受けられず、ちょっと残念です

お買い物当日なら、後からのパスポート提示でも大丈夫みたいですよ。




では、荷物が重たいので、一度ホテルに戻りますね




明日は、もうジャカルタに戻ります

一時帰国も、あと数時間となりました。

日本最後の晩ごはんは、何が良いからん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜@渋谷

2018-06-27 15:25:19 | 一時帰国
今日は「旬菜」さんでランチをいただきました。

義理の両親と、義理兄夫婦と、私たち6人でのお食事会です




こちらのお席でいただきましたよ



25Fのレストランなので、景色が素晴らしいですね



私が大好きな「お品書き」がありましたよ






今日も、6人でのトークが盛り上がってしまい

お料理のコメントは無しでごめんなさい

とってもおいしいお料理で、幸せ気分になりました。

(天ぷらのアスパラガスは、筋が残っていて残念でした




先付けの「塩トマト 合鴨 無花果 粕漬けクリームチーズがけ」です。



お造り「3種盛」です。



焼物の「穴子と湯葉の照り焼き」です。



揚物の「海老とアボカドの掻き揚げ インカのめざめ 青味」です。



煮物の「めかじきずんだ蒸し ズッキーニ 青菜 銀餡 クコの実」です。



食事「高菜としらすの混ぜご飯」&

香物「二種盛」&

留椀「赤だし汁」です



「デザート」です。






ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする