私の希望で、「
PARADISE DYNASTY」さんでランチをいただきました
8色のカラフルな小籠包が有名なお店です
日本の銀座にもお店がありますよ
テーブルに、カラフル小籠包の箸袋が置かれていました
かわいいですね
箸袋の裏には、小籠包のいただき方が書かれていましたよ
お野菜類のお料理をいただいた後、勿論オーダーします
「胡瓜のガーリック和え」です。
おいしいっ
塩加減が、バッチリでしたよ

ガーリックのアクセントも大好きです
「レタス炒め」です。
チンゲン菜・インゲン・ホウレン草・空心菜などの
葉物の炒め物は、どのお店にもありますが
レタス炒めはジャカルタで初めて見たのでオーダーしました
ものすごくおいしかったです
スパイシーさはなく、優しい中華系のお味の炒め物でした。
では、今日のメイン「8食 小籠包」でございます
美しいですね~
いろいろな方々のブログを読ませていただくと
運ばれてきた時に「熱々ではなかった」というコメントが
いくつかありましたが・・・
湯気がたっぷりの熱々で運ばれてきましたよ
(入店したのは13:30頃です。)
タレと生姜は、各テーブルの調味料コーナーに置いてあるので
自分で作りました。
小籠包は

オリジナル

高麗人参

フォアグラ

チーズ

黒トリュフ

ガーリック

蟹の卵

麻辣 の8種類です
旦那さまとシェアしたので、全ての種類をいただけていないのですが
本当に、どの小籠包もおいしかったです
はじめにいただくスープは最高です
お肉のタネも、日本人好みのやわらかさでした。
「味付け玉子」です。
メニューの写真は玉子が2個でしたが、アレレ
愛嬌です
白身が固まるギリギリの感じのとってもお滑らかな玉子でしたよ。
「野菜春巻」です。
今までジャカルタでいただいた中でNO.1のおいしさでした
春巻きの衣までおいしかったです。
具材に少しトロリとした餡があり、GOOD

「麻婆豆腐」です。
刺激少な目の甘みのある麻婆豆腐でした。
とってもおいしかったのですが
私たちはどうしても山椒の刺激を求めてしまうのです
「陳健一麻婆豆腐店」さんの麻婆豆腐に惚れているのです
では「レシート」です。
「
銀座店のHP」を見てみましたよ
ジャカルタの方がリーズナブルにいただけるようです。
ありがたいですね
お店の入口近くで、飲茶の皮が作られていました。
ごちそうさまでした
また、おじゃまさせていただきます