goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

お土産いただきました\(^o^)/

2018-08-07 23:12:48 | ジャカルタ生活
お友だちご夫婦が、ジャカルタに遊びに来てくださる時に

日本からのお土産のリクエストを聞いてくださいました

本当に購入してきてくださいましたよ

それが、コチラでございます



左上の「カール チーズ味」、左下の「チーズドレッシング」は

旦那さまの大好物でして、私が内緒で

お友だちの奥さまにこっそりとオーダーしたものです

自分がリクエストしていない大好物が

突然届いたら、どれだけ喜ぶんだろう~っと思ったのです

「カール チーズ味」は、少し前から関東地方では

発売が終わっていたので、ネットショッピングで購入してくださったそうです

本当にどうもありがとうございます

日清のカップヌードルは、ジャカルタでも販売されていますが

日本で販売されている味は、どこにもないので

本当に嬉しいです

いついただこうか、心の底から迷いそうですよ







このお土産を開いた旦那さま、大興奮してました

大好きなチーズドレッシングが、今はもう残り少なかったので

チビチビ使っていたのですが、たっぷりと使用できそうです。

わーい  わーい  わーい 

 ありがとうございます 




そして、別途いただいたこちらの「おせんべい」





本当に「ほっぺたが落ちる揚せんべい」でしたよ

揚げてあるにも関わらず、とっても軽くて

何枚でもいただけそうです

本当にどうもありがとうございました




明日からの旅行も、私たちにお任せくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日はインドネシア料理

2018-08-07 21:34:21 | ジャカルタ生活
お家に着くと、ちゃんと旦那さまは帰ってきててくれました

お友だちご夫婦がホテルにチェックインした後は

早速、晩ごはんへ向かいましたよ




旅行初日の夜は、やはりインドネシア料理をいただかなくてはなりませんよね

Seribu Rasa」さんにおじゃましました。

本当は、一軒やレストランの店舗におじゃましようと思っていたのですが

予約が取れず・・・ショッピングモールの中の店舗となりました。

もう、話が盛り上がり過ぎて、大変です



「CHICKEN SATAY NUSANTARA」です


 
「TUMIS PAKCHOY MALACCA」です



「CRISPY FRUID SQUID」です



「BEEF RENDANG MINANGKABAU」です



あとは、お料理名がわからなくなってしまいました。

すみません





サテは、おかわりしちゃいましたよん

どのお料理も、本当においしかったです

普段おじゃまできるお店だと思いました





本当に楽しいお食事タイムでした



お友だちご夫婦は、今回ジャカルタのみの旅行です

(普通は、バリ島とセットにされる方が多いのです

ジャカルタが楽しかったと思ってほしいわ~



お家に帰る車の中で、ジャカルタ初日の感想を聞いてみました。

想像以上の都会で驚いたそうですよ

私たちが一時帰国した際、「ジャカルタは都会だよ。」と話してますが

それ以上だったのみたいですね



では、明日は市内観光をしますす






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカルノハッタ空港へGO!

2018-08-07 19:15:18 | ジャカルタ生活
では、お友だち夫婦を迎えに空港へ行ってきます

旦那さまはお仕事中なので、私一人でお迎えです

飛行機は、15:55着です。

絶対に私が遅れるわけにはいかないので

早めに13:45にお家を出ましたよ




飛行機が見えてきました





勿論、スマホで飛行機の運行状況もチェックしてます



私、かなり早めの15:00には空港に着いちゃいました

早い分には、良いのです

空港の中を、たくさんお散歩しながら待ちました





飛行機が到着してから、全ての手続きが終わり

空港の外に出てこられるまでは、30分位だと聞いていました。

しかし、全くお客さまが降りてこないの~~~

途中、かなり不安になりました・・・・・が




17:00頃に、無事にお友だちご夫婦に会うことができました

心配している旦那さまに、ちゃんと会えた報告をするために写真をパチリ



やっと、安心できました

入国審査が、ものすごく混んでいたそうです。




では、お家とホテルへGO

お友だちご夫婦は、私たちのマンションの

となりにあるホテルに宿泊します。

なので、送り迎えはとても便利です




私たちが、お家に着くころには

旦那さまもお仕事から帰ってきているはずなので

お家で旦那さまと合流です




では、お友だち夫婦のジャカルタ旅行が

楽しいものになりますように



私たちも、楽しみながら頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HATTEN WINES

2018-08-07 12:25:00 | ジャカルタ生活
午前中に「HATTEN WINES」さんへGO



(前回、おじゃました時の写真です




こちらのワインを購入してきましたよ



箱は、2リットルのワインでございます。

ボトルと箱ワインは、異なる種類を選びました




ワインを購入するしている時に、お店の方に覚えたてのインドネシア語で

「Pesan(注文する) E-mail bisa(できる)

っとお聞きすると

「Bisa(できる).」っと返ってきましたよ。

インドネシア語が通じると、とっても嬉しいです




ボトルワインは12本から、箱ワインは4箱から

オーダー可能だそうです(多分・・・・)。

E-mail以外に、SNSでもオーダー可能とのことでした




電話でのオーダーは、今の私にはまだハードルが高いですが

E-mailでなら、できそうな気がします

google先生に教えていただきながらですけどね

どんどん挑戦です




では、お家でランチ休憩をして、再出発します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする