夜は「海宝丸」さんでいただくことにしました

モールからモールへ車で移動をしましたが
通行止めの場所があったり
かなり渋滞もひどくて、ドライバーさんが大変そうでした
どうもありがとうございます

「冷やしトマト(Rp29,800)」です。

ジャカルタで「冷やしトマト」をオーダーし
冷えてたトマトに出会ったことがありません
今日も「氷で冷やしている最中のトマト」でした
でも、トマトそのものはおいしかったです。
「オニオンスライス(Rp19,800)」です。

少し辛味はありましたが、身体に良さそうな辛さに感じました。
ポン酢系のドレッシングでいただきましたよ
「丸盛り(お刺身1人前用)(Rp128,000)」です。

ボリュームがある1人前で驚きました
お刺身1切れずつが大きめでしたり、2人で充分いただける量でした。
特に、山葵に近い2種類のお刺身がおいしかったです
「だし巻き玉子(Rp25,000)」です。

熱々で運ばれてきました。
「だし巻き」というよりは「玉子焼き」に近かったです。
ジャカルタのお醤油は、「甘め」が用意されていることがありますので
気を付けた方がいいかもしれません
大根おろしにお醤油をかけ、玉子に添えていただきましたが
私にとっては、玉子のみでいただく方がおいしかったです
大根おろしは、おつまみでおいしくいただきました。
「げそ生姜焼き(Rp38,000)」です。

イカ(げそ)の焼き加減が最高です
生姜もたっぷりで、本当においしかったです
巻物の「鉄火巻き & 納豆巻き
(Rp29,800 & Rp19,800)」です。

「海宝丸」さんの寿司飯は、おいしいんです
巻物の巻き加減も、ちょうど良いと思いました
具の納豆が暴れていますが、OKとしましょう
「ざるそば(Rp48,000)」です。

はじめに「大根おろし」をおつゆに全て入れてしまったので
めんつゆが薄まってしまいました。
自分のせいですが、それがちょっと残念でした
麺は、乾麺を使用されています。
お蕎麦は、なかなか難しいんですね
(冷たいお蕎麦は、ローカルの方々にあまり好まれないそうです。)
次回は「にぎり」をいただいてみようっと
ごちそうさまでした


モールからモールへ車で移動をしましたが

通行止めの場所があったり
かなり渋滞もひどくて、ドライバーさんが大変そうでした

どうもありがとうございます


「冷やしトマト(Rp29,800)」です。

ジャカルタで「冷やしトマト」をオーダーし
冷えてたトマトに出会ったことがありません

今日も「氷で冷やしている最中のトマト」でした

でも、トマトそのものはおいしかったです。
「オニオンスライス(Rp19,800)」です。

少し辛味はありましたが、身体に良さそうな辛さに感じました。
ポン酢系のドレッシングでいただきましたよ

「丸盛り(お刺身1人前用)(Rp128,000)」です。

ボリュームがある1人前で驚きました

お刺身1切れずつが大きめでしたり、2人で充分いただける量でした。
特に、山葵に近い2種類のお刺身がおいしかったです

「だし巻き玉子(Rp25,000)」です。

熱々で運ばれてきました。
「だし巻き」というよりは「玉子焼き」に近かったです。
ジャカルタのお醤油は、「甘め」が用意されていることがありますので
気を付けた方がいいかもしれません

大根おろしにお醤油をかけ、玉子に添えていただきましたが
私にとっては、玉子のみでいただく方がおいしかったです

大根おろしは、おつまみでおいしくいただきました。
「げそ生姜焼き(Rp38,000)」です。

イカ(げそ)の焼き加減が最高です

生姜もたっぷりで、本当においしかったです

巻物の「鉄火巻き & 納豆巻き
(Rp29,800 & Rp19,800)」です。

「海宝丸」さんの寿司飯は、おいしいんです

巻物の巻き加減も、ちょうど良いと思いました

具の納豆が暴れていますが、OKとしましょう

「ざるそば(Rp48,000)」です。

はじめに「大根おろし」をおつゆに全て入れてしまったので
めんつゆが薄まってしまいました。
自分のせいですが、それがちょっと残念でした

麺は、乾麺を使用されています。
お蕎麦は、なかなか難しいんですね

(冷たいお蕎麦は、ローカルの方々にあまり好まれないそうです。)
次回は「にぎり」をいただいてみようっと

ごちそうさまでした
