goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

去年の今日が引越日

2018-11-28 20:37:45 | ジャカルタ生活
去年の今日、私はジャカルタへ引っ越すための飛行機に乗りました

あれから、まだ1年なのか・・・もう1年なのか・・・

早かったようで・・・いろいろあったような・・・

そんな複雑な気持ちです



去年、1年も住んでいたらインドネシア語が自然に

話せるようになっているのではないか

っと、思っていた自分が少しいたのですが

そんなの絶対無理ですね

努力せず、話せるようになるはずがありません。

ある程度、文法がわかったら単語力ですもの

半年後、それなりに話せる自分を目標に頑張ります

1年後は、インドネシア語技能検定試験の準備に入っていたいです




異国の地で無事に生活できていることは、ある意味奇跡

感謝の気持ちを忘れずに、異国の地にいることも忘れずに

緊張感をどこかに持ちつつ、今後も過ごしていきたいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIA

2018-11-28 15:44:27 | JKT食べ歩き(中)
今日は「JIA」さんでお食事会でした

シャングリラホテル内にある中華料理のお店です。



店内もステキ





では、いただきます

19品もお料理をオーダーしましたよ

お料理の一部でございます。



どのお料理も本当においしかったです

お酒類はホテル価格ですが、お料理はそれほどお高くはないです。

かなりオススメのお店です



また、近々おじゃまさせていただきたいです




お料理がおいしかっただけでなく

皆とのおしゃべりもとっても楽しくて

アッという間の数時間でした。

時間が過ぎるのが早くて、本当に驚きました。

どうもありがとうございました




ホテル内は、クリスマスのディスプレイが美しかったです











暑い国のクリスマス まだ慣れません






【おまけ】

私は、ジャカルタに来て1年。

お友だちは、1年弱。

お友だちのご主人と、私の旦那さまは1年半弱。

ですが、皆それぞれ語学力がレベルアップしていて

「1年」という時間が過ぎたことを感じました

「語学はまだまだ」と、皆が口にしますが

一歩引いてみると、確実に上達しているのがわかります

私も、努力を続けるのみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理レッスン最終会

2018-11-28 12:41:06 | ジャカルタ生活
今日は、最後のお料理レッスン日でした



お祝い料理「ナシトゥンペン」を作りました

黄色い円錐のご飯の周りに、何種類かのおかずを盛り付けた

様々なお祝い事の時に用意をする代表料理なのだそうです。



お料理は

 鶏の唐揚げ

 乾燥テンペ

 ウラプ・ウラプ(茹で野菜をココナッツ&スパイスで和えたもの)

 コロッケ        でした 




徐々にお料理ができあがってきました



黄色いご飯を型につめて、円錐を作っています。



こうやって作っていたのですね



ごはんの盛り付けが、終わりました



では、他のお料理を盛り付けます




できあがりました



美しいですね

(今日は、最後までいられなかったのでお友だち撮影の写真です。

許可をいただい掲載しています

余ったお料理は、別のお皿に盛って、そこからいただいたそうです。





コロッケは、一口大にカットしたジャガイモを

マッシュしてコロッケの形にし

再び揚げていたので、皆で驚いちゃいました

今日も唐揚げは、かなりしっかりめに揚げてました



今日のお料理、とってもおいしかったそうです



お料理教室で一緒だった皆さま

これからもよろしくお願いします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする