goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

もつ鍋居酒屋てんじん(TENJIN)

2018-11-29 22:18:23 | JKT食べ歩き(和)
OPENしたばかりの「もつ鍋居酒屋てんじん(TENJIN)」さんにおじゃましてみました



ステーキをいただいた直後なので、あまりいただけませんが

おじゃましたくて仕方なかったのです



カウンター席に座りました。



お通しの「大根と鮭の和え物」おいしかったです



「もつ鍋」は、期間限定のプロモがありましたよ。



今日は、オーダーできず残念です



メニューの種類がものすごく多くて、本当に迷ってしまいました

お刺身・おつまみ・揚げ物(串揚げ・天婦羅など)・やきとり・洋食

何種類ものお鍋類・・・などなど楽しいメニューがたっぷりでした




「豚しゃぶ胡麻だれサラダ」です。



お野菜が千切りになっていて、いただきやすかったです。

胡麻だれは、少し酸味がありました。

器の下の方に、トマトと胡瓜の角切りがたくさんありました。

豚肉の上にのせたら、もっとサラダが華やかでおいしそうに見えたかも

っと、思ってしまいました。



おでんの「大根 & 玉子 & こんにゃく」です。



おでん、なかなかGOOD

こんにゃくが、ものすごく味が染みていてとってもおいしかったです

玉子も、黄身がしっとりとした状態で良い感じでした

大根は、あと15分コトコトするとバッチリだったと思います。

(中心が、少しシャリっとしちゃいました

きっと、今日がたまたまだと思います




やきとり「牛エノキ巻き & とり皮 & すなずり & よつみ」です。



全て、「塩」でお願いしました。

やきとり、おいしかったです

やきとりの下のキャベツが、また良いのです

良い箸休めになりました。




次回は、お腹を空かせた状態でおじゃまし、もっともっとオーダーします

お鍋メニューは、全て3~4人前だったので

2人でおじゃますることが多い私たちは

頑張っていただかないとダメですね

次回は「もつ鍋 しょうゆ味」をオーダー予定です




「デザート」が運ばれてきました。



嬉しい

では、レシートです。






メニューに明太子を使用したものが、いくつかありました。

「明太子パスタ(夜のみ)」があったので、ものすごく気になっています

あと、和風麺類のページでは「冷やし中華」の写真が大きく載っていました。

自信作なのでしょうか

次回、オーダーしたくなっています




今週の日本人向けフリーペーパー「ライフネシア」にも載っていました





最後にいただいた名刺をご覧ください






ごちそうさまでした




【おまけ】

ビールは、ドラフトのビンタンのみでした

「small・big・pitcher」の3サイズがありました。

「big」をオーダーすると、「ハビス(品切れ)」と言われました

ドラフトビールが、「ハビス」とは

「small ada.(スモールはある)」というので

オーダーすると・・・缶ビールをグラスに注いでいました

ドラフト・・・では・・・ありませんでした

ドラフトビールは、これから準備が整うようです

インドネシアあるあるですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Indoguna Meat Shop

2018-11-29 18:07:08 | JKT食べ歩き(洋・イ・フ)
ジムで運動をした後は、タンパク質の接種が必要です

Indoguna Meat Shop」さんへ初めておじゃましました

ジャカルタで、おいしいお肉が購入できる有名店です

1階がお肉屋さんで、2階がレストランになっています。

今日は、2階でステーキをいただこうと思っていますよ





1階のお肉売り場です。





輸入のお肉と、それ以外のお肉に分かれて販売されていました。

冷凍のお肉も販売されています



お家に持ち帰る際は、クーラーボックスや保冷バックが必須ですね

他にも、魚介類や鶏肉など、様々なソース類、冷凍食品など

多くの食品類が棚に並んでいました

粉チーズがほしかったのですが、今日はなくて残念でした



では、2階でステーキをいただきます。



レストランスペースにも、お肉やお魚が販売されていました。



が、こちらのお店では1階でお肉類などを購入し

2階で調理していただくのが普通なのだそうです

っということで、焼いていただくお肉を1階で購入してきました。

1階でものすごく迷って、2種類異なるお肉を選びました。





1階で購入する再、2階を意味するように人差し指を上に向けると

パッキングしてくださいました。



両方とも、赤身のお肉です

そしてそして、2つのお肉が両方とも「136g」という奇跡




2階のレストランの「メニュー」です

1枚目のメニューの右側がステーキのメニューです





その他のお料理もおいしそうですね

ステーキなどを調理していただく場合

「Rp48,000」をお支払いします。

その中には

お野菜類・ポテト料理などのサイドメニュー・主役のソースが

含まれていました



私のチョイスが完成です。



焼き方は、ミディアムレアを

フレッシュサラダが品切れだったので、お野菜はミックスベジタブルを

サイドメニューは「ベイクドポテト」を

ソースは「マッシュルーム」を選びました

お肉は、しっとりと焼かれていておいしい

ものすごい勢いでなくなりそうです

ステーキは、塩コショウがしっかり目だったので

ソースは控えめに付けるのが良いと思いました。

ベイクドポテトも、ミックスベジタブルもおいしかったです

私、ミックスベジタブルが苦手なのですが、おいしく完食しちゃいました

ステーキ、足りないと思ったほどです

ステーキソースが温かくなかったのが、ちょっと残念でした



旦那さまのチョイスが運ばれてきました。



焼き方は、ミディアム

フレッシュサラダが品切れだったので、お野菜はミックスベジタブルを

サイドメニューは「フレンチフライ」を

ソースは「ブラックペッパー」を選んでいました

旦那さまのお肉もソースも、とってもおいしいです。

ステーキは焼き方以外、それほど味の差を感じませんでした

両方ともおいしかったです

旦那さまは「ライス」を追加していました




では、食後のドリンクです

私は「スイカジュース」を、旦那さまは「コーヒー」をいただきました。





本当に、スイカジュースがおいしいの




では、2階のレストランのようすをご覧ください





パンコーナーもありました。



「お寿司メニュー」も後から発見






では「レシート」です。



今日は、ショーケースに並んでいた中で、少しお高めのお肉を選びました。

なので、もっとリーズナブルにもいただけると思います。

逆に、ショーケースにないさらに高級なお肉も

奥に用意されているような気もしました(私の予想です)




手軽にステーキがいただけて、とっても良いお店です

17:00で閉店してしまうことと、ビール類はない点はご注意ください




夫婦そろって、まだまだお食事をいただけそうです

次回は、もっと大きなお肉をチョイスしようと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のムエタイは

2018-11-29 14:34:23 | ジャカルタ生活
今日のムエタイの日ですが

ジムでのマシントレーニングに変更していただきました





キツイッ!!!
とにかくキツイッ!


            



でも、筋肉に刺激を与える感じが、気持ちよくも感じました




マシンの使い方も知らなかったですし

マシントレーニングの正しいやり方も知らなかったので

きちんと教えていただけて嬉しかったです。

来週も、マシントレーニングがいいなっっ




明日は、筋肉痛確定ですね



どうもありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする