旦那さまが、いつも「食べてみたい
」と言っていた
オックステールスープをテイクアウトしてみました
お店のメニューには、インドネシア語で
「sup buntut」と書いてあります
チェーン店の「Leko」さんでGETです

3つ目の写真は、1/2の量です。
お肉が、かなり入っていてボリュームがありました。
スープが、澄んだお味でとってもおいしかったです
お肉のお出汁がたっぷり出ていましたよ
また、購入しようっと
税・サ込で「Rp87,900」でした。
お昼頃購入し、旦那さまに
「牛テールスープ買ってきたよ
」とLINEで連絡したら
反応がありませんでした。
不思議に思いつつ、夜を迎えまして・・・
帰宅した旦那さまに「牛テールスープ、もう温める
」っと聞くと
「あるの?!?」
ですって
購入したスープは、私のランチ用だと思ったのだそうです
私の方が、その勘違い(
)に驚きました
数日前に「今度、テイクアウトするね。」っと話したばかりだったのです
さては、聞いてなかったか
忘れたのか
のどちらかですね

オックステールスープをテイクアウトしてみました

お店のメニューには、インドネシア語で
「sup buntut」と書いてあります

チェーン店の「Leko」さんでGETです


3つ目の写真は、1/2の量です。
お肉が、かなり入っていてボリュームがありました。
スープが、澄んだお味でとってもおいしかったです

お肉のお出汁がたっぷり出ていましたよ

また、購入しようっと

税・サ込で「Rp87,900」でした。
お昼頃購入し、旦那さまに
「牛テールスープ買ってきたよ

反応がありませんでした。
不思議に思いつつ、夜を迎えまして・・・

帰宅した旦那さまに「牛テールスープ、もう温める

「あるの?!?」
ですって

購入したスープは、私のランチ用だと思ったのだそうです

私の方が、その勘違い(


数日前に「今度、テイクアウトするね。」っと話したばかりだったのです

さては、聞いてなかったか

忘れたのか

のどちらかですね
