「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

フルーツ

2019-01-28 15:21:19 | ジャカルタ生活
ジャカルタで購入できるおいしいリンゴがあるそうです



今までスルーしていたのですが、おいしいと教えていただいたので

今日、購入してみました

青森産のりんごが、3種類販売されていました

試食をさせていただき、選んだのは「青森産ふじ」です



小さめですが、2個で「Rp36,738(約300円)」でした。

早速、いただいてみました

蜜も入っていて歯ごたえも良くとってもおいしかったです

これはGOOD

買い続けたいと思います

そんなにリンゴ好きではありませんが、これは良いですね

教えてくださり、どうもありがとうございました




そして、お次は「みかん」のようなフルーツ。



こちらも、いただいてみました。

お味は、オレンジに近かったです。

種が多くて、その点が少しいただきにくいかも

でも、おいしかったので購入して良かったです

どこ産のものだったか、わからなくなってしまったので

次も、同じみかんが購入できるかどうかが問題です




新しいフルーツに出会えて嬉しいです




では、そろそろインドネシア語の勉強をしなくちゃ

明日は、単語テストと文法テストがあるのです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨粉が・・・

2019-01-28 14:15:39 | ジャカルタ生活
日本から買ってきた「歯磨粉」がなくなってしまいました

先月、購入しなかったことを反省します

ジャカルタの歯磨粉を購入してみました



なんとなく・・・私、一番高い商品を選んでました




話は変わりますが・・・

ジャカルタでも、恵方巻が買えそうですよ



日本に住んでた時、一度も購入したことないんですけどね

でも、なんとなく日本を感じたい気もしているのです






今日のランチは「豚角煮炒飯」でした



炒飯に紅生姜って、なかなか合うものですね

おいしかったです

ごちそうさまでした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジっすか!

2019-01-28 12:12:22 | ジャカルタ生活
出かける用意をしていたら、ドライバーさんからメッセージが届きました






会話の内容は、コチラをご覧ください

「ドライバーさん=Sさん」です。



Sさん:奥さま、おはようございます

    私は、今日仕事をすることができません、奥さま。

私  :どうして

Sさん:車の鍵を、持ってき忘れました、奥さま。

    私は、既にマンションに着いてます。

私  :

Sさん:私は、どうしたら良いかわからない。

    私は、固まってます、奥さま。

私  :OK

Sさん:私は、お先に失礼しても良いですか奥さま

    また、明日の朝に(合掌)

私  :仕方ない。またね

Sさん:はい、奥さま。また明日。(合掌)





ということでした


マジっすか!


出かけなければならなかったため、出勤した旦那さまに連絡をして

旦那さまの車を借りてお出かけすることにしたのでした

鍵を取りに帰ってもらう方法もありませしたが

ドライバーさんのお家が、私の家から片道約1時間かかりますし

早めに出かけたかったので、他の車を使うことにしました。





ちょうど、メイドさんが来てくださっていたので

このことをメイドさんに話したら

本当に驚いていました

でも、メイドさんが私に言った言葉は理解できませんでした

悲しい








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする